シューティングRPGジャンルのスマホゲームのページです。人気ランキング、新作アプリ一覧のチェックや、無料ゲーム、有料ゲーム、さらに細かいジャンルの絞り込みも行えます。
〇広大かつゾンビなどが巣食うオープンフィールドを実装している。クラフトで創意工夫をこらしながら生活するのが楽しい。
スイッチや動かせる箱、行く手を阻むダメージギミックなど、一捻りある攻略が楽しい!
コマンド入力機能が斬新でおもしろく、オート化もできるのでカジュアルな操作にも対応している。キャラのドット絵アクションも滑らかで見ごたえあり。
銃の種類が豊富で、それぞれの使い勝手も違う!使うほどに強化できるシステムが◎!
銃のランクアップやパーツのセット、新たなタイプの解放など、カスタム要素が満載!
編隊を組んで迫るエイリアン軍団を砲台の連射砲撃で倒しまくるのがマジ気持ちいい!
よくあるCM風のシューティングバトルで、パーティ編成や撃ち方での戦略性が面白い!
ショットガンやロケットランチャーなどキャラによって通常武器のアクションが変わる。スキルもⅠ・Ⅱ・Ⅲのタイプに分かれていて順番に発動させる戦略性があって良い。
あまたのヴァンサバ系じゃなく、グラフィックや骨太な自由度の高さ、育成の面白さ、敵の強さなどディアボロライクで全く別の面白さ。
シューティングアクションを軸にした懐古的MMOの雰囲気を感じるRPG。能力値の違う装備品のドロップを狙うハクスラ要素がある。
シングルプレイモードやキャラの育成要素を収録。すぐに対戦が開始されて3分ほどで終わるので短時間で遊べるのは良い。
選択肢のあるスキルビルドは、ダメージ減少要素が少なくインフレさせやすい!
単純なクリアだけでなく、ノーミスや敵全撃破など目標へのチャレンジがあるのが熱い!
アイテムでどこを強化するか、スキルの使いどころなど、システムが硬派なSTG!
見下ろし型シューティングのレトロゲームっぽさにローグライクな育成や成長要素をプラス。硬派な難易度もファミコンっぽくてよい。
通常弾は単発だが、弾幕を吸収して威力を高めたショットを撃てるのが斬新。ローグライクスキルも吸収弾用に調整されていて、既存作とは違ったシューティングバトルを楽しめる。
重厚な敵機のグラフィック!絶望的な世界観。技名のカッコよさ。謎めいたタイトルに説明を廃した媚びない演出。痺れました。
ヘックスベースのフィールドで戦う「即死」ローグライクシューターというジャンルは少なくとも自分は遊んだことがなかった。斬新!
ヴァンサバやダダサバイバーのように移動操作のみで遊べ、キャラ数スキル数も豊富でやり込める。
リアルタイムでスキルを選んで獲得していく、非常にアクティブなスキルビルド!
UIが見やすく程よい難易度で誰でも気軽に遊べるサバイバル系のローグライクアクションが楽しめる。
ローグライクスキルを選択するだけのシンプル防衛バトル。キャラの装備枠やスキルを強化する永続育成システムも揃っている。
ショットの特性などが違う多彩なサイコロが収録されていて、それらをうまく使い分けながらステージを突破していくのが楽しい。
ゲーム画面やUIが見やすくキャラや乗り物も豊富で、自分だけのカスタマイズを楽しめながら遊んでいける。
狙い撃つことも連射することも可能なひっぱりアクションの戦略性が面白い!