SLAM DUNK Talkin' to the Rim 2 4+

FLOWER INC.

iPad対応

    • ¥300

スクリーンショット

説明

[AR MODE]

公園、グラウンド、体育館など広い場所で、周りの人、車などに充分注意して起動してください。

床面を認識すると、2m先に宮城リョータが現れます。

好きな位置に設置してスタート。

現実世界でリョータのドリブル練習を好きなアングルで見ることができるモードです。


画面の右側をタップすると写真撮影ボタンが現れます。


[PARK MODE]

公園で、リョータが練習する姿を好きなアングルで見ることができるモードです。

AR機能のない機種でもPARK MODEはお楽しみ頂けます。



[SEA SIDE MODE]

故郷の海辺のコートで、リョータが練習する姿を好きなアングルで見ることができるモードです。

AR機能のない機種でも SEA SIDE MODEはお楽しみいただけます。


[ALBUM MODE]

AR MODEで好きな瞬間を撮影し保存することができます。

画像は撮影の前後5秒の動画となって保存され、撮影された画像は友達にシェアすることもできるモードです。


各モードからは画面左上をタップすると出現するExitボタンで戻ることができます。


『SLAM DUNK』とは

高校バスケットボールを題材にした井上雄彦による少年漫画作品。

週刊少年ジャンプにて1990年から1996年まで連載され、海外23の国や地域でも出版されている。

新機能

バージョン 2.0.1

2.0.0[SEA SIDE MODE]を追加しました。

2.0.1 軽微な修正をいたしました。

評価とレビュー

すべて見る
4.8/5
208件の評価

208件の評価

猫神助きよ

なんだか癒されます(о´∀`о)

the first slam dunk鑑賞をきっかけに、たどり着いたこのアプリ。主にPARC MODOを使用。


ある朝の公園での宮城リョータのドリブル練習を眺める事ができます。

時々ミスったり、シュートしたり寝そべったり。

何気に猫も現れて、リョーちんを見守っていたりして、不思議と飽きないです。ボールの音や鳥の囀り等の環境音にも癒されます。

もう少しリョーちんの顔の表情に変化があるといいなぁと思います。


ミッチーの3ポイントシュート練習バージョンも見てみたいです!

名前が思いつかない

良い

続くアプリが展開されたのが何より嬉しいです!

ボールの音、良いですよね。


あとは三井のスリー中心の練習、

赤木&木暮のシュート&リバウンドの練習、

流川の全般の練習、、、なんかを期待します!

ペペロンチィノ

音が良い

リョータのドリブル練習を心ゆくまで堪能できて、無心になれるのでぼーっとしたいときに◎

もう少し表情というかリアクションがあると嬉しいです。

あと欲を言えば体育館MODOなどがあるとなお嬉しいです、革ボールの音とバッシュのスキール音が聞きたい...( ´-`)

三井のスリー練習バージョンもお待ちしてます...!!

アプリのプライバシー

デベロッパである"FLOWER INC."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ファミリー共有

    ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

すべて見る
HELLO! MOVIE
エンターテインメント
おでかけAR
エンターテインメント
Wa Kingyo - 和金魚 -
エンターテインメント
RYUKIN
エンターテインメント
ドロッセルマイヤーさんのさんぽ神アプリ
エンターテインメント
twinkle
エンターテインメント