マチコミ 4+

ドリームエリア株式会社

iPhone対応

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

日本最大級の学校向け連絡網サービス「マチコミ」のアプリです。


マチコミアプリでは学校・施設からの連絡をすぐに受信し確認できます。

その他にもファイル共有、お休み連絡、体調管理、イベント出欠、カレンダーなど学校・施設とご家庭の連携を助ける便利な機能を多数ご用意しております。


アプリについてのお問い合わせはこちら

http://mmgr.jp/SpfM


----------------------------------------


【利用方法】


利用には登録手続きが必要です。以下の手順でお手続きしてください。

※すでに携帯メール版マチコミに登録されている方は、簡単な手続きで登録学校の情報が引き継がれます。

※初回起動時の通知設定確認を必ず「オン」にしてください。


1.アプリをダウロードしてください。

2.アプリを起動し「新規登録」をタップしてください。

3. 画面表示に従い、必要項目を入力してください。

4.3で入力したメールアドレス宛に届いた認証コードを入力してください。

5. ユーザー情報入力画面が表示されます。必要項目を入力し「登録」をタップしてください。

6. グループ登録画面が表示されます。学校・施設から周知された「登録用メールアドレス」を入力し画面表示に従って登録してください。


よくあるお問い合わせ

http://mmgr.jp/UfaA


----------------------------------------


【アプリの特徴】


◆充実したメール機能


1.遅延防止

連絡の通知に携帯メールに加えプッシュ通知を利用しています。

震災や大規模災害時…連絡がつながらない。そんな時でもマチコミアプリは連絡が届きます。


※災害等の非常時には各携帯キャリアのメールが混雑し、メールが遅れて届くことがあります。プッシュ通知は遅延が起こりにくい特徴があります。


2.メール会員からアプリ会員への自動移行

すでにマチコミに登録されている方は、登録学校の情報がそのままアプリに引き継がれます。

※マチコミに登録されているメールアドレスをアプリにご登録ください。


3.複数の施設管理機能

複数の学校や施設、グループに登録されていても、1つのアプリで管理できます。


4.大切な連絡をすぐ確認

お気に入り登録や検索機能をご利用いただくと、過去の連絡を絞り込み、すぐに連絡を見つけることができます。


5.再通知機能

大事な連絡は時間を決めて再通知。受け取った連絡を指定した日時に再度受け取れます。


6.オフライン機能

一度読んだ連絡は、電波の届かない等の圏外時でも確認することができます。


7.転送機能

メールの「転送」機能で重要な連絡をSNSやLINEにすぐに共有することができます。




◆誰でも参加できるマチコミのコミュニティ


1.毎日の献立のヒントに「うちのごはん」

日々の「ごはん」の写真を撮ってアップロード!美味しくできた料理を見てもらいたい、今日の夕飯の献立の参考にしたいなど、みんなで美味しい「ごはん」をシェアしましょう!


2.タイムライン

学校・施設管理者が投稿した運動会の練習風景や修学旅行先の様子などを見ることができます!



【利用シーン】


・普段の連絡網

小学校、中学校、高等学校や地域のボランティア団体、クラブチーム等の一斉メール連絡に


・緊急時の連絡

災害などによる時間変更や休校情報、不審者の発生など緊急時の情報共有に


・学校行事などの連絡

運動会などの連絡や、修学旅行、社会科見学の状況を保護者にお知らせする為に


・効率よく情報やニュースを収集

スキマの時間にマチコミアプリを見るだけで、素早く情報を収集



※本アプリにおけるキャンペーン・プレゼント・ポイント交換はマチコミが独自に行うものであり、米アップル社は関係ありません。

※iTunes、iTunes ロゴは、米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。

※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpのロゴは Amazon.com,Inc. またはその関連会社の商標です。

※LINE は、NHN Japan 株式会社 の商標です。


【マチコミとは?】


学校連絡網マチコミメールは、小学校、中学校を中心に全国14,000以上の施設にて導入中!学校での連絡や、緊急連絡網、防災情報、防犯情報に役立つメール連絡網としてご利用いただいております。

新機能

バージョン 3.0.4

・軽微な不具合を修正しました。

評価とレビュー

すべて見る
2.2/5
1,082件の評価

1,082件の評価

ジャス3ん

通知

園側からのお知らせが届きません

デベロッパの回答

レビューのご投稿ありがとうございます。


詳しい調査を行わせていただきたいと思いますので、以下の情報をご連絡いただけますでしょうか。

(1)マチコミにご登録いただいているメールアドレス

(2)園から届かなかったお知らせの配信日時と件名

ご連絡の手順は以下になります。

「このデベロッパのWebサイト」にアクセス

[よくあるご質問で解決しない方]をタップ

問い合わせフォームが表示されますので、必要項目にご記入の上、送信してください。

お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。

保護者A

緊急時に確実に通知?…受け取れません

今回の一斉休校にあたり、学校からの最新の情報があるか確認しようとアプリを開くと、


アプリにアクセスが集中しているため、アプリのサービスを一時停止させていただいております。


とのメッセージが出て、昨夜(首相発表の後)から、ずっと使えません。


普段から、お知らせが届いていますメールも、来たり来なかったり。

結局、他の保護者に確認したり、学校に電話したりしないと確実ではありません。


今回は、緊急時ではないんですかね。

学校から直接メールを送る方式に戻してくれるよう、次回PTA総会でお願いしてみようと思います。


学校からのお手紙出さない子の親や、働いてて夜にしかお手紙確認できない親には、不便でしかありません。

のwのノ

急に通知が来なくなっていた

10月に入って学校から6回、マチコミを使った連絡網がきていましたが、1回も通知が表示されませんでした。アプリアイコンの右上にも数字は表示されず。 保護者同士の会話で「先日のマチコミ読んだ?」と言われ、不思議に思ってアプリを開くと1ヶ月分のメッセージが溜まっていました。 iPhone側の通知設定・マチコミ側の通知設定にも問題が無く困っています。 連絡網に使われるアプリですので…危うく行事の変更連絡に気づかないところでした。

デベロッパの回答

レビューのご投稿ありがとうございます。通知が届かないという現象ですが、アプリを再インストールしていただくことで改善することがございます。改善しない場合、アカウントへのログイン状況など様々原因が考えられます。現在も通知が届かない場合は調査いたしますので、よろしければ以下手順にてサポートまでお問い合わせいただけますでしょうか。[Appサポート]をタップ スクロールし[FAQを確認しましたが、解決しません]をタップ [アプリに関するお問い合わせ]をタップしますとフォームが表示されます。必要事項をご記入の上送信ください。お手数ですが、よろしくお願いいたします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"ドリームエリア株式会社"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 位置情報

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 位置情報

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

すべて見る
安心でんしょばと【グリーン】
ソーシャルネットワーキング
ハグノート(hugnote)
教育
さくら連絡網
ソーシャルネットワーキング
Ameba(アメーバ)
ソーシャルネットワーキング
Ninjar/ニンジャー
ソーシャルネットワーキング
kidsly(キッズリー)
ソーシャルネットワーキング