ウォレットプラス/残高照会・かんたん貯蓄アプリ 4+

いつでも手軽に残高確認!目的別に貯蓄ができるマネーアプリ。

iBankマーケティング株式会社

iPhone対応

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

■阿波・沖縄・北日本・熊本・佐賀・十八親和・十六・八十二・広島・福岡・山梨中央銀行に対応!

■銀行公式アプリだから安心のセキュリティ


【ウォレットプラスとは】

◆ 銀行口座と連携したマネーアプリ

ウォレットプラスは、ふくおかフィナンシャルグループ傘下のiBankマーケティングが展開する、マネーアプリ。銀行の口座を登録することで口座の残高や収支を確認することができ、簡単にお金を管理することができます。(複数口座登録可)


◆ 高いセキュリティ水準だから安心

銀行口座との連携にあたり、安心して残高照会や貯蓄などの金融サービスをご利用いただけます。


---------------

ウォレットプラスの機能紹介

---------------

◆ 残高表示

アプリに総合口座を登録すると、残高がどこでもすぐに確認できます。銀行公式アプリだから、入出金は即時反映!


◆ 入出金明細

口座の入出金の明細が簡単に確認できるから、通帳いらず。


◆ 目的預金

貯蓄用の別口座で効率的にお金を貯めましょう。自分で目的と金額を決めて預金できるから、楽しくお金が貯まります。


◆ 情報コンテンツ

日々の生活に密着した、ちょっと賢くお金と付き合うための情報を配信。貯まったお金をより賢く使う、目的預金のヒントとなる情報も提供しています。


◆ myCoin(マイコイン)

各種キャンペーンなどでお得なポイントmyCoin(マイコイン)を取得!myCoinは目的預金口座(貯蓄口座)へキャッシュバックまたは他社ポイントへ交換ができます。


◆ 送る・受け取る

個人同士なら1日10万円までのお金を手数料なしで手軽に送ることができます。

※「送る・受け取る」はことら送金サービスの仕組みを利用しています。

※阿波銀行・北日本銀行・熊本銀行・佐賀銀行・十八親和銀行・福岡銀行の普通預金口座をお持ちの方がご利用できます。


◆ Picks

日常の収支や、将来に向けた貯蓄など、ひとりひとりに合わせた情報をお届けし、人生設計をサポートします。


◆ Wallet+ほけん

自動車保険やゴルファー保険など、日常のさまざまなリスクに備えて「必要なときに」「必要な分だけ」少額から保険に加入することができます。

※阿波銀行・沖縄銀行・北日本銀行・熊本銀行・佐賀銀行・十八親和銀行・福岡銀行・山梨中央銀行の口座をお持ちの方がご利用できます。


---------------

こんな方にオススメです

---------------

◆阿波銀行(あわぎん)をご利用の方

◆沖縄銀行(おきぎん)をご利用の方

◆北日本銀行(きたぎん)をご利用の方

◆熊本銀行(くまぎん)をご利用の方

◆佐賀銀行(さぎん)をご利用の方

◆十八親和銀行(じゅうはちしんわ)をご利用の方

◆十六銀行(16)をご利用の方

◆八十二銀行(82)をご利用の方

◆広島銀行(ひろぎん)をご利用の方

◆福岡銀行(ふくぎん)をご利用の方

◆山梨中央銀行(ちゅうぎん)をご利用の方


---------------

運営会社

---------------


◆ iBankマーケティング株式会社は、ふくおかフィナンシャルグループ傘下の情報通信サービス業等を営む企業です。



---------------

よくある質問

---------------


◆ よくある質問をiBankマーケティング株式会社のホームページ(https://www.ibank.co.jp)に掲載しております。


◆ その他ご不明な点がある場合、iBankマーケティング株式会社(support@ibank.co.jp)までお問い合わせください。



---------------

ご注意事項

---------------


◆ Wallet+の利用にあたっては、Wallet+利用規約、プライバシーポリシーをご確認ください。

新機能

バージョン 35.0.1

■目的預金の「目標金額」を変更できるようになりました!


・皆さまから多くのリクエストをいただいた「目標金額の変更機能」をリリースいたしました。「目的預金」メニュー内で個別の目的預金をタップし、右上の編集ボタンから変更いただけます。


■南都銀行口座のご利用によるサービスを終了しました。

今までウォレットプラスをご利用いただき、ありがとうございました。

評価とレビュー

すべて見る
4.4/5
4.3万件の評価

4.3万件の評価

にるたまこ

サブ口座も目的預金をしたい

毎日フル活用して、メイン口座で目的預金もできるので便利だと思う。

携帯1つで口座ふたつ(サブ口座)見てるので

メイン同様にサブ口座の方も目的預金をできるようにしてほしい。

サブの目的預金するには別の端末を買ってそっちでメインとして利用するしか今のところ方法がない。。

デベロッパの回答

にるたまこ様

いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。

貴重なご意見ありがとうございます。今後も皆様に便利にお使いいただけるようサービスの改善に努めて参りますので、引き続きWallet+をよろしくお願い致します。

s※※※※

改善求む

大幅アップデートありがとうございました。全体的に見やすくもなり、操作性もアップしていて、とても使いやすくなったと感じています!

時間が経ち大幅に改修されたアプリにも大分慣れ、それでも気になる点だけ書かせてください。


①目的預金の並び替え

他の方も仰っているように、自由に並び替えできる方が便利です。

私の場合ですと、熱量の高い目的預金が下部にあるのでとても不便です。


②目的預金の目標額の再設定ができない

貯めていく過程で金額を見直す事は皆さん多々あると思います。その度に1から作り直さないといけないのが本当に面倒です!一目でわかるように画像設定をして仕分けしていると、見慣れた画像を探すところから始まります。

目標額を変更できる仕様に改善して頂きたいです。


このアプリがなければ、大まかな貯金しかできず、突然の出費につられ多めに出金→結局上手く増やせない…と言う負のループから脱出することは不可能だったと思います!

今では生活の一部です✨

これからもよろしくお願いします!

デベロッパの回答

s※※※※様

Wallet+をご利用いただき誠にありがとうございます。

また、貴重なご意見ありがとうございます。このたび、多くの皆様からのご要望を受け、目的預金の「目標金額の変更」機能を再びご利用いただけるよう対応いたしました。ぜひアプリへログインしていただき、お試しいただければ幸いです。

皆様に便利にお使いいただけるよう引き続きサービスの改善に努めて参りますので、今後ともWallet+をよろしくお願いいたします。

2025年1月30日回答 貴重なご意見,ありがとうございます。ご不便をおかけしてしまったこと、心よりお詫び申し上げます。このたび、多くの皆様からのご要望を受け、目的預金の並べ替え機能を再びご利用いただけるよう対応いたしました。ぜひアプリへログインしていただき、お試しいただければ幸いです。

このたびいただいたご意見に対し、すべてのご希望を反映できておらず恐縮ではございますが、皆様の声を大切に今後もより良いアプリを目指して改善を重ねてまいります。

2024年12月30日回答

Wallet+をご利用いただき誠にありがとうございます。

また、アプリをご評価いただきありがとうございます。

このたび、お客様からいただいたご意見は、今後の機能改善の参考とさせていただきます。

今後もWallet+をご愛顧賜りますようよろしくお願い申しあげます。

ダイヤすぐ集まる

貯金機能がとてもいい

良い点

・わざわざATMに行かなくても残高の確認が出来る

・どこから来たのか、どこに出ていったのかが詳しく表示される(給料や他アプリなど)

・(最大のポイント)貯蓄預金機能でジャンル分けして設定した金額を自動で振り込んでくれる。貯まったお金を普通の残高に戻すのも簡単です。


惜しい点

・深夜に他アプリへの送金をしてしまうと処理の関係で送金が2日後になったりする。(もう少し早く送金されて欲しい)

・預金1円単位で預金が出来ず1000円単位になってしまうので、1円から預金ができるようにして欲しい。


以上が半年アプリを使って思った点です。総合的に考えたら他の銀行にはなかなかない機能もあり使いやすく見やすいデザインのいいアプリだと思います。これからも重宝します。

デベロッパの回答

ダイヤすぐ集まる 様

いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。

お客様から前向きなご評価をいただけること、またお客様に便利にお使いいただけることは、今後の運営を続けていく上で一番の励みになります。

Wallet+では、ご登録口座の入出金明細を原則リアルタイム(金融系機能がご利用いただけない時間を除く)で表示させていただいておりますが、ご預金の振込機能はございません。何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

また普通預金口座と貯蓄預金口座間で、お客様の操作により原則1000円単位で振替えができます。

(毎月の収支結果のポップアップからお振替された場合や、お金を移す操作の全額のお振替で端数があった場合を除く)

なお、ご指摘いただいた点についてはご参考にさせていただき、今後も皆様に便利にお使いいただけるようアプリ運営・改善に努めて参ります。引き続きWallet+をよろしくお願い致します。

アプリのプライバシー

デベロッパである"iBankマーケティング株式会社"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 位置情報
  • 連絡先情報
  • ID
  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ウォレット

    すべてのパス、チケット、カード等を1か所で

他のおすすめ

すべて見る
福岡銀行アプリ
ファイナンス
西日本シティ銀行アプリ
ファイナンス
十八親和銀行アプリ
ファイナンス
八十二銀行
ファイナンス
十六銀行インターネットバンキング
ファイナンス
JRキューポアプリ
ファイナンス