monoca - シンプルなモノ管理 4+

自分だけのコレクション管理を簡単に

Sola, K.K.

iPad対応

    • 4.5 • 9,118件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

モノを管理することで疲れていませんか?


最初は楽しく続けていたことも、いつの間にかモノが増えて

その管理に悩んだり手間を取られ、時間とやる気を浪費している気がする。

一つ一つは自分の人生を充実させてくれる大切なモノなのに。


そんな悩みから生まれたアプリがmonocaです。


monocaはあなたの大切なモノを効率的に管理し、

時間とやる気を本来の楽しい活動に向けられるように支援するアプリです。


整理するモノは、書籍、家電、ゲーム、服、靴、化粧品、香水、アクセサリー、食品、手芸用品、家具、フリマ商品などどんなものでもOK◎


持ち物の種類・色・個数・期限などの状態を把握することは、無駄買い防止にも役立ちます!


その他にもシンプルなのに使い方次第で便利な機能がたくさんあります。

monocaはあなたの日常をちょっと便利に快適にする、そんなアプリです。


【主な機能】

●タブ設定で持ってるモノ、欲しいモノ、ほかのモノを分類

●カテゴリとサブカテゴリによる仕分け

●登録項目をカテゴリごとに設定(表示/非表示・名称・順序の変更)

●リスト(テキスト)表示・アイコン(画像)表示の切り替え

●ソート表示(名前・作者・お気に入り度・購入日・期限・残量・場所・価格など)

●バーコード読み取りとフリーワード検索で楽天などの通販サイトから商品情報を簡単登録

●登録されたモノのコピー機能

●バックアップ機能(Google ドライブ)

●iCloud Driveを使った複数端末間のデータ同期

●カレンダー機能(登録したモノをカレンダーで確認)

●通知機能(期限やアラームを設定)

●ロック機能(Touch ID/Face ID・パスコード)

●クイックアクション対応で欲しいモノ登録がスピーディに

●白黒2パターンの背景色×14色のカラーを選択して好みの配色に

●ボイスオーバー対応


【登録可能な項目】

●タイトル(必須項目はこれだけ!)

●アイコン

●お気に入り

●カラータグ

●場所(地図情報も登録可能)

●購入日

●発売日

●期限

●アラーム

●価格

●個数

●残量

●バーコード

●販売元

●作者

●商品コード

●型番

●製造番号

●Webページ(URL)

●ノート(5000文字まで)

●写真(10枚まで)

●予備1~3


【フルバージョン】

一度購入いただくと無期限で以下の機能をご利用いただけます。

- モノの登録数無制限(無料版は30個まで)

- 画像の文字を自動でテキスト化(OCR機能)

- 登録したデータのCSV出力機能

- 広告の非表示


【機種変更時の復元】

機種変更時に新しい端末で購入状態を復元することができます。

購入時と同じApple IDでログインした状態で:

1. 本アプリを起動します

2. [設定]から[詳細情報]をタップします

3. [購入履歴の復元]をタップします


皆さまのご意見・ご要望お待ちしています。

「support+monoca@sola-air.com」までお気軽にどうぞ!

#せっかくお問い合わせいただいたのに、ドメイン設定(受信拒否設定)により返信できない方がいらっしゃいます。お問い合わせの際は、上記アドレスからの受信設定をご確認ください。

新機能

バージョン 12.7

特定の項目が入力されていないアイテムを以下の方法で検索できるようになりました。

方法1:並べ替えで項目を指定したあと、最上段のセルの右端にあるメニューボタン(…)をタップ

方法2:検索で"-"につづけて項目名を入力します。(例:"-アイコン")

評価とレビュー

すべて見る
4.5/5
9,118件の評価

9,118件の評価

なくしものはなんですか

めちゃくちゃ便利

目に見えないものはないものと同じな、物の管理が下手なadhdみある自分なので

そういうことは得意なモノに任せてみよう、と検索したらたどり着いたアプリ。

各項目も設定でき、いつのまにかタグ付けまで可能になっていた。

一度課金すれば無制限になるのもありがたい。

カテゴリ別に並んでいる時でもアイコンでの表示ができると一覧性が高くていいと感じた(昔はそれもあったと記憶)


部品や化粧品など型番や商品名が複雑なものや

収集系の趣味のもの、何巻まで集めたか忘れがちなシリーズ漫画などにおすすめ。

購入日と金額と使用しての評価、消耗具合なども記録して次回検討用の参考にも。

おろし業者やネット、キャンペーンの時期などによって変わる金額も、ここで記録しておけばxx円で買って◯年使ってるのかーなど把握できる。


文明の利器。

デベロッパの回答

monocaサポートです。ご愛用頂き誠にありがとうございます。

OCR(文字読み取り)機能で手間をかけず漫画のあらすじをメモに書き出すこともできます。ぜひご活用ください。ご満足頂けるサービスの提供ができるよう努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

落ちちゃいます

持ち物把握に良いです

部屋の片付けのため、何をどれくらい持ってるのか把握したくて入れました。

バーコードを読むと商品名と画像が一気に出るので楽です。(Amazon楽天にないとヒットしないのですが)

画面の色を変えたりカテゴリを増やしたり出来るので、これからも自分なりに使っていこうと思います。

不満点は、「保管場所」の項目がどのカテゴリでもあるわけではないということ。

本が家中に点在しているので、書籍こそ保管場所の項目が欲しかった…。ノートにメモしていますが、項目が用意されていれば前に入力した履歴からすぐ選べるので楽なんです。有料版だとつけられるのでしょうか?

もし追加されれば嬉しいです。

デベロッパの回答

丁寧なレビューありがとうございます。

保管場所などの項目自体の追加・削除は設定にあるカテゴリ編集で可能です。また表示されていない項目であってもモノ編集画面の右上のメニューから一時的に表示して入力することができます。

QQ42QQ

使いやすいし好きです!

こういうの探してました!!って感じのアプリです。デザインも好みです。

薬やコスメ、衣類や電子機器などの管理に持ってこいです!

薬の添付文書とか、電子機器や家電の説明書を取っておくのが面倒でしたが、URLとか写真で載せておけるのが地味に便利です。

頻繁には見ないけどたまに見たくなるモノの管理って面倒なのでとても良いですね。

あと、自分は部屋を片付けた時にどこに何を置いたか忘れてしまうポンコツ頭なので、どこに置いてあるかをメモできるのが助かります(笑)

あと似たようなコスメや服を買ってしまうことも防止できます。

他にも、友達が欲しいと言ってたものをメモして誕生日プレゼントの時の参考にしたりと、幅広く使えてとても良いです。


メモ帳とかのアプリでもやろうと思えばできることではありますが、やはり手軽さや見やすさが違います!めちゃ良いです!


kotocaでもモノの管理はできますが、欲しいものを持ってるものに移動させたりできるので、やっぱりモノに関してはこっちのmonocaの方がいいのかな?

kotocaの方が汎用性はある気がします、まあどちらも無料で使えるので使ってみてからどっちをメインに使うか決めればいいかなって感じですね。

とりあえず自分は早々に無期限のフルバージョンにしました笑

初めは色々な機能があって使い慣れないなって思ってましたが使ってるうちにすぐに慣れました!


↓改善されたみたいですね!!!ありがとうございます!!!

ノートのところにURLのみを入力するとそのあと編集が出来ないことに困ってます

タップするとURLを開いてしまうし、どこをタップしても編集画面に出来ず、長押しすると編集画面になる!と思いきやキーボードが出てこなくて編集ができない…🥺


とりあえず何が言いたいかと言うと最高のアプリだと思います!

(kotocaもダウンロードしてフルバージョンにしちゃいました笑)

デベロッパの回答

コメントありがとうございます。


様々なことにご活用いただいているとのこと、大変嬉しく思います。

また、kotocaのフルバージョンでのご利用も誠にありがとうございます。


ノートの項目に入力したURLが編集できない事象につきましては、

先日のバージョンアップにて修正いたしましたので、

10.7にバージョンアップの上、お試しいただけますでしょうか?


URLをタップすると、[編集]を選択できるようになっております。


引き続き、monocaをよろしくお願いいたします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Sola, K.K."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • Siri

    声だけを使って、このアプリ内でタスクを片付けよう。 詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

すべて見る
発音検索!英語辞書イーモン
辞書/辞典/その他
kotoca - アイデアのメモとToDo管理に
ライフスタイル
Cahoのかわいいパスワード管理
ライフスタイル
パスワード管理 accoca ~ 快適な暮らしをサポート
仕事効率化
道の駅めぐり - スタンプ帳と旅のしおり
旅行
足利市My水アプリ
ユーティリティ

他のおすすめ

すべて見る
monoca 2 - Collection Manager
ライフスタイル
人生で叶える夢リスト「MY BUCKET LIST 100」
ライフスタイル
JUSCLO(ジャスクロ)ークローゼットの洋服管理
ライフスタイル
ほしもん - 欲しいものリスト
ライフスタイル
リストック - 消費期限管理
ライフスタイル
引き出し日記 - つぶやきをシンプルにタグで分類、日記をメモ
ライフスタイル