HELPO 健康相談やオンライン診療ができるヘルスケアアプリ 12+

24時間365日医療従事者に相談&夜間休日も自宅で受診できる

HEALTH CARE TECHNOLOGIES Corp.

iPhone対応

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

\アプリ累計ダウンロード数 100万ダウンロード達成/


急な体調不良やこころの悩み、育児やダイエットなど、様々な不安や悩みをいつでも気軽に相談できます。

忙しくて病院や薬局に行く時間がなくても、通院0分で夜間休日も自宅からスマホで受診できます。

お薬はご自宅やお近くの薬局で受け取ることが可能です。



【こんな時はお気軽にHELPOをご活用ください!】

・こころの悩みを抱えており、相談に乗ってほしい

・子供が今朝から体調が悪そう、どうしたらいい?

・健康診断で血圧が高いといわれたけれど、普段の生活をどう改善したらいい?

・仕事が忙しく病院や薬局に行く時間がない

・花粉症の薬がほしいけど、病院や薬局に行くのに花粉をあびたくない

・夜間に発熱した!近くの病院が開いていなくて困った



【HELPOの機能】

■健康医療相談

メンタルや身体の不調からお薬の飲み合わせ、育児や体質改善のためのアドバイスなど、医師・看護師・薬剤師などの医療専門チームが24時間365日いつでも悩みに寄り添います。

身近な人に相談しづらい悩みなど、健康医療に関するさまざまな相談に対応してます。


■オンライン診療 ※1 ※2

夜間・土日も自宅から医師の診療が可能です。予約無しで当日の診療もできます。※3

診療予約から支払いまでアプリ内で完結し、PayPay・クレジットカードでの決済が可能です。

処方薬や処方箋はご自宅やお近くの薬局で受け取ることできます。

※1 「HELPO」はオンライン診療のプラットフォームを提供します。

※2 オンライン診療のご利用にはクレジットカード・健康保険証が必要となります。

※3 予約枠に空きがある場合となります。


■HELPOポイントプログラム

いつもの「歩き」がポイントになり、また「健康チャレンジ」で健康になりながら、自然とポイントが貯められます。

貯まったポイントはPayPayポイント※に交換したり、アプリ内のショッピングで利用が可能です。

※出金譲渡不可


■マイカルテ

自身の毎日の活動記録のほか、「睡眠」「体重」「血圧」「血糖値」「心拍数」等、さまざまなバイタルデータを管理できます。

また、自身で設定した目標の管理が可能です。


■HELPOモール(ヘルスケア商品特化型EC)

ヘルスケア商品を中心に幅広く取り扱っており、一般医薬品や日用品サプリメントなどがスマホから購入できます。


■病院検索

診療科や受付時間はもちろん、女性医師の有無など詳細な情報に絞って日本全国の病院・クリニックを簡単に検索できます。


■歩数計

歩数・移動距離・消費カロリーがわかるシンプルな歩数計。

※ご利用にはiPhone標準アプリ「ヘルスケア」との連携が必要です。


今後もさまざまな機能を随時追加予定です!


【お問い合わせ】

導入や本サービスに関するお問い合わせは https://healthcare-tech.co.jp/contact/ までお願いいたします。


※契約内容により一部機能を制限している場合がございます。予めご了承ください。

※「健康医療相談」は、厚生労働省の定める「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の「遠隔健康医療相談(医師以外)」の範囲内で実施します。詳細はアプリ内の利用規約をご参照ください。

新機能

バージョン 3.0.12

\累計100万ダウンロード達成/

24時間365日医療従事者に何度でも相談し放題の健康相談チャットと

通院0分夜間休日も対応&薬が自宅に届くオンライン診療で

心身によりそうヘルスケアアプリ「HELPO」(へルポ)です。


【アップデート内容】

・軽微なバグを修正しました

評価とレビュー

すべて見る
3.8/5
83件の評価

83件の評価

さとミミ

初めての利用でした。

対面でお話を聞いていただいている様な安心感がありました。

こちらの情報が少ない中、いろいろな可能性を丁寧に教えてくださいました。

ありがとうございます。

デベロッパの回答

HELPOをご利用いただきありがとうございます。

これからもお客様にご満足いただけるサービスをご提供できるよう努めてまいります。引き続きHELPOをよろしくお願いいたします。

選ばせて

医師の当たり外れがすごい

使い勝手が良く満足していましたが、前回と違う医師にあたった際、「オンラインでは分からないので病院に行ってください。とりあえず普通の薬出しておきますね」との謎コメントの挙句、前回の記録も残っているだろうしこちらもお薬手帳の写真を添付しているのにもかかわらず、勝手に薬の容量を変えたりジェネリックに変更されたり、めちゃくちゃだった。

説明もされていないので、調剤薬局の方が気づいて確認してくれなければそのまま購入してしまうところでした。

調剤薬局の方が医師に確認の電話をしてくれて事なきを得ましたが、今回の医師の対応は最低でした。

同じ診療科にかかってるのに、日によって医師が変わるのはいただけない。オンラインが繋がって初めて担当を知る。

選択できないのなら、曜日ごとの担当医師をあらかじめ開示してほしい。病院ならそうなっているのだからオンラインでもそうあるべきと思います。

デベロッパの回答

HELPOをご利用いただきありがとうございます。

この度はオンライン診療のご利用に際して、ご不便、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。お寄せいただいた声を参考にお客様にご満足いただけるサービスをご提供できるよう改善に努めてまいります。引き続きHELPOをよろしくお願いいたします。

TB3_

家族がピンチのときに助けられた

夜中に家族がひどい腹痛と嘔吐で動けなくなり、HELPOがあった!と思い出し、すぐにチャットで相談することができました。

結果的に急性胃腸炎だったのですが、適切な処置方法と近隣の病院まで案内してもらえて、とても安心しました。

これまではネットで似たような症状を調べて多分これだろう、などど半信半疑で判断することが多かったのですが、専門家がいつでもチャットで答えてくれるのは本当に助かります。

ただ、スマホの扱いに疎い方やお年寄りには操作がやや難しいかもしれません。そういう方にも使いやすくなると尚良いですね。

デベロッパの回答

HELPOをご利用いただきありがとうございます。

これからもお客様にご満足いただけるサービスをご提供できるよう努めてまいります。引き続きHELPOをよろしくお願いいたします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"HEALTH CARE TECHNOLOGIES Corp."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 健康とフィットネス
  • 購入
  • 財務情報
  • 位置情報
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 機密情報

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

すべて見る
ママリ 妊娠 出産アプリ育児や授乳のお悩みや情報を共有
メディカル
妊娠・育児記録・離乳食レシピ動画・子育て -トモニテ
メディカル
水春 - ポイントがたまる!クーポンがもらえる
ヘルスケア/フィットネス
ままのて ‐ 妊娠・育児 / 赤ちゃん との思い出を記録
メディカル
Pep Up
ヘルスケア/フィットネス
キリン堂公式アプリ
ヘルスケア/フィットネス