賃貸・一人暮らしの物件検索はアットホームであった!お部屋探し 4+

athomeの1人暮らしや同棲向けアパート探し・住まい探し

アットホーム

iPad対応

    • 3.4 • 199件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

\一人暮らしも、二人暮らしも、かんたんに探せて、ぴったり見つかる/

アットホームあった!は親子やカップルでお部屋の「トーク」や「画像」も送りあえる賃貸物件検索&お部屋探し共有アプリ

学生一人暮らし、カップル二人暮らしで賃貸物件を探すときは「トーク」を使ってみてね!


アットホーム(at home) 賃貸物件検索&お部屋探しアプリ!

学生一人暮らし、社会人一人暮らし、カップル二人暮らしにぴったりのお部屋をアプリがセレクト! めんどうな条件整理や、たくさんのお部屋から希望にあった賃貸物件を見つけるたいへんさも、アプリがサクッと解決します。気になったお部屋は <すぐに 無料で かんたんに> お問い合わせ!


お知らせ

「学生・社会人 ひとり暮らしのためのお部屋探しアプリ」は、「アットホームであった!お部屋探しアプリ」にリニューアルしました。


アットホームであった!お部屋探しアプリの注目ポイント


①かんたん条件整理

質問に答えるだけでお部屋の希望条件が整理できます!さらに学校名や勤務地、カップルのふたりがよく行く場所から「住みたいエリア」が選べるので迷う時間がなくなります。

※質問に答えるだけの条件整理機能は学生ひとり暮らし、社会人一人暮らしでご利用できます。


②お部屋が“あった!”

あなたの希望条件と見つけたお部屋がどれだけ合っているかが「合致度(%)」として表示されるので、いいお部屋が“あった!”と思える体験ができます。


③ふたりでたのしく“トーク”

ふたりのアプリが「つながる」と、気になるお部屋を共有したり、自由にトークしたり、写真を送りあったり、相手が気にしている条件が分かったり。家さがしがもっと楽しくなります。

※トーク機能は学生1人暮らし、カップル2人暮らしでご利用できます


④初めてでもあんしん

初めての一人暮らし、家さがしでも大丈夫。 「住みたいお部屋診断」では、6個の質問に答えるだけでぴったりなお部屋が見つかります。

※住みたいお部屋診断機能は、学生一人暮らしでご利用できます。


⑤お部屋にはこだわりたい

バスとトイレは別がいい…防音性は重視したい…。 きめ細やかな条件を設定できる11個の「こだわり診断」で、理想のお部屋がきっと見つかります。

※こだわり診断は社会人一人暮らしでご利用できます。


⑥“できれば欲しい”が叶う

「絶対欲しい」にすると物件数が減ったり、家賃が上がったり…。 だけどあきらめたくないお部屋条件。そんなときは「できれば」に設定すれば、いいお部屋が見つかるかも。


⑦だから見つかる、いいお部屋

気になるお部屋は「あった!」しておけば、あとからいつでも確認できます。 大きな「間取り図」や「周辺環境の地図」を見比べられるので、お部屋の比較・検討もらくちんな家探しアプリです。


●こんなお部屋探しができちゃう賃貸物件検索アプリ


初めて一人暮らしをする学生と家族で

進学で、春から初めての一人暮らし。 「お部屋は2階以上がいいよ」「自炊するならスーパーが近くなくっちゃ」 いつもはおせっかいだけど、こんなときは頼もしく感じる家族といっしょに物件探しができる賃貸物件検索アプリ。


いっしょに同棲するお部屋を探したいカップル

「え、駅近って5分でしょ?」「10分までは駅近だよ!」恋人同士でもお部屋の希望条件はちょっとずつズレているもの。お互いの理想のお部屋が分かり共有し合えるから、「こんなはずじゃなかった」をサクッと解消。


お部屋へのこだわりが強い社会人

「前に住んでいた部屋はバス・トイレがいっしょでさ」「壁が薄くて、友だちが遊びに来るとどうしても音に気を使っちゃった」今までの経験から「次住む部屋はこうでなくちゃ!」とこだわりが強い人でも、理想の家探しができる11個の診断をご用意。


●賃貸物件検索&お部屋探しのヒントになるコンテンツも用意しています!

・【学生版】先輩のひとり暮らし 賃貸選びの失敗、どうすれば防げる?

物件選びから契約まで多くの落とし穴が待ち構える賃貸生活。「住めば都」とはいうものの、実際に暮らし始めてみても思いがけないトラブルは尽きません。1人暮らしの先輩が経験した“ざんねん”を参考に、後悔のない新生活をはじめよう。


・【学生版】大学生座談会

大学入学前はワクワク感とともに、学生生活への不安も少なくありませんよね。もしできることなら、入学前に知っておきたいこともあるはず。 住んでいるエリアのことやバイトのこと、大学生活のこと。 実際のところどうなのかを、先輩たちにセキララに語ってもらいました。

特集大学…青山学院大学/東京大学/明治大学/立教大学

https://www.athome.co.jp/forstudents/article/


・インテリア事例 おしゃれな暮らし大公開!

こだわりのインテリアを紹介する、アットホームとTokyo graffitiとのコラボ企画。北欧風、アンティーク風、DIYなど、いますぐ試したくなるおしゃれなお部屋の写真が満載です。


賃貸物件検索&家さがしがもっと楽しくなる!学生一人暮らし、社会人一人暮らし、カップル2人暮らしの皆さんにおすすめの物件検索・家探しアプリです。


●住まい探しのリアルを大調査!

はじめての住まいさがし、みんなどんな条件でさがしているのか調査結果を大公開!

https://www.athome.co.jp/service/app/


【学生】

・こだわったことは?

男女ともにトップは「通勤・通学時間」。女性はセキュリティにも強いこだわりを持っている。

・駅まで何分?

学生は学校の近くに住むケースがあるため、駅までの徒歩時間は長め。特に女性はより駅から遠いお部屋を選ぶ傾向に。


【社会人】

・こだわったことは?

学生と上位2項目は同じだが、社会人の方が「間取り・広さ」により重きを置いている。

・駅まで何分?

社会人は男女ともに10分以内が最多となり、駅近の物件を好む様子が伺える。


【ふたり暮らし】

・結婚前に、同棲した?

同棲をしていない人が57.8%と、過半数を上回る結果。

・住まい探しについて、発言力があったのはどっち?

住まい探しの発言力は「夫」が半数以上と「妻」を上回る結果に。

・いい夫婦でいられる住まいとは?

夫婦それぞれの趣味や時間も大切にできる住まいという声が多い結果に。


●賃貸物件検索アプリのアットホームあった!はこんな方におすすめ

・初めての1人暮らしをスタートする方

・彼氏、彼女と2人暮らしをしたくて物件探し、家探しをしている

・職場や学校に近いところでアパート探し、家探しをしている

・細かな条件で物件探し、賃貸検索したい

・友人たちとシェアハウスやルームシェアをしてみたい

・家さがし、物件探しに妥協したくない方

・1人暮らしや2人暮らしに特化した家探しアプリ、賃貸検索アプリがほしい

・ルームシェア、シェアハウスができるアパート探し、賃貸検索、不動産検索をしている

・質問に答えるだけで自分にピッタリのアパート探しができる賃貸物件検索アプリがほしい

・様々な人と出会えるシェアハウス、ルームシェアに興味がある

・自分にあった物件を診断しながら家探し、物件探し、不動産検索をしたい

・気になるお部屋を比較しながら家探し、物件探し、不動産検索をしたい

・みんながどのくらいの家賃のアパートに住んでいるか相場が分かる賃貸物件検索アプリが欲しい

・みんなが駅から何分ぐらいのところのアパートに住んでいるか知りたい

・住まい探しの先輩たちのアドバイスを見ながら、アパート探しをしたい

・地図を囲むだけで検索できる賃貸物件検索アプリが欲しい

・自分の希望とどのくらい合致しているか%で分かる賃貸情報アプリがほしい

・寮や社宅には住みたくない。。。が、近場で住宅検索をしたい

・無料で利用できる物件検索、賃貸アプリ、家探しアプリを探している

・1人暮らしに最適なワンルームマンションや賃貸マンションを探している

・ふたり暮らし向けの賃貸マンションや物件の多い賃貸物件検索アプリを探している

・学生向けの賃貸マンション、物件情報を探している

・内見、内覧になかなか行けないので、お部屋の写真が豊富な不動産アプリがほしい

・おしゃれな賃貸マンションや中古マンション、中古アパート、中古物件に住みたい

・新卒、社会人向けの物件、賃貸マンションの多い不動産アプリがほしい

・学生でも住める一軒家、一戸建てを探している

・新築マンション、新築アパートに住みたい

・不動産屋に行く時間がないので、賃貸アプリでお部屋を探したい


◆その他

・athome(アットホーム)のWebサイト

https://www.athome.co.jp/


・アットホームあった!のWebサイト

https://www.athome.co.jp/service/app/


・プライバシーポリシー

https://www.athome.co.jp/smt/athome/pdh.html

新機能

バージョン 3.4.14

・軽微な機能修正を行いました。



引き続き、アットホームであった!では、学生やカップル、社会人のお部屋探しをサポートするより良いサービスを目指してまいります。

不具合やサービス利用上の疑問などは、アプリ内のメニューボタン > 「ご意見・ご要望」にご連絡ください。

これからも、お部屋探しアプリ「アットホームであった!」をよろしくお願いします。

評価とレビュー

すべて見る
3.4/5
199件の評価

199件の評価

りなかがわ

あったから消せない

あったに入れたのを消そうと思って削除しますか?で「はい」を選択してるのに消えない·····

反映に時間がかかるだけなのか謎ですが、掲載終了したのも自動で消えていいのにいつまでも残ってるのも消えて欲しいです·····

後は、出来れば条件に合う新着○○件て出てるとこを開いた時に閲覧した事ないのを上にして欲しい。それか未閲覧順で見れる選択肢を作って欲しい

デベロッパの回答

貴重なご意見をいただきありがとうございます。また一部ご不便をおかけし申し訳ございません。弊社内での状況把握と今後の改善に向けて動きたいため可能であればアプリ内の「メニュー」→「ご意見・ご要望」より、事象が起こっている状態のプラン内容や「はい」を押しても消えない物件、画面のスクリーンショットなどをご連絡いただけると幸いです。

たかうじ

まあまあ

基本的に使いやすい

いい点は

希望条件が細かい点と条件ごとに 必要/できれば/いらない と選択出来るのが微妙に調節できる点。

他のサイトやアプリでは気になる条件の項目がなかったり微妙なところで物件が省かれて件数が少なかったりする。


気になる点は

アプリが重いのか動作が止まったり携帯が少し熱くなることがある。

お気に入り機能のあった。が50件まででもう少しで上限があると嬉しい。

50件超えたところであった。に追加しようとするとお気に入りリストに飛べるが追加済みのあった。をまとめて削除できず1件1件しか削除出来ないようで手間がかかるしその動作も重い。

掲載期限切れのリストをまとめて消せる機能があると嬉しい。


概ね満足してるが

あった。リストがどうにかなれば満足です。

デベロッパの回答

レビューいただきありがとうございます!

アプリの操作面はご利用された方の声を聞きながら改良していきたいと考えています。あった!リストの改良やその他のご要望、ご意見はメンバーで共有し、改善を検討いたします。

h6akira

このアプリの必要性はあまりわからない

こだわりすぎて物件が見つからない状況になって、やはり普通バージョンのアプリでいいやと思いました…

デベロッパの回答

貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。

今後もアプリの改善に努めてまいります。

アプリのプライバシー

デベロッパである"アットホーム"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 位置情報
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • 検索履歴
  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 閲覧履歴
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

賃貸物件検索 アットホーム 家探し・土地探しの不動産アプリ
ナビゲーション
膝栗毛 HIZAKURIGE
旅行
ATBBプラス
ビジネス
お住まいチャンネル
ソーシャルネットワーキング

他のおすすめ

すべて見る
賃貸物件検索 CHINTAI 物件探し・部屋探し・不動産
ナビゲーション
賃貸/部屋探しWomanCHINTAI 女性の物件検索アプリ
ナビゲーション
エイブル お部屋探し 賃貸物件-賃貸アパート・マンション
ナビゲーション
賃貸物件検索アプリ お部屋探しはアパマンショップ
ナビゲーション
賃貸のホームメイト
ナビゲーション
賃貸物件検索 いい部屋ネット 不動産・お部屋探しアプリ
ナビゲーション