
LadderTouch 4+
部品を線で結んで視覚的に組み立てるプログラム言語
Motonari Hibi
iPad対応
-
- ¥600
スクリーンショット
説明
LadderTouch は、ラダーの基本を学習するためのアプリです。ラダーとは部品を線で結んで視覚的に組み立てるプログラム言語です。
あらかじめサンプルが用意されているので、それを実行させることで仕組みを理解することが出来ます。理解を確かめる問題も用意されています。さらに自分でオリジナルのラダーを作成することが出来ます。
*** 3つの機能 ***
【チュートリアル】サンプルを用いて学習する。
【トレーニング】問題を解いて理解度を確認する。画面下に表示してある通りに赤を設定出来たらクリアです。
【ノートブック】自由に作成して実行出来ます。
*** ラダーの仕組み ***
四角の部品(リレー)の組み合わせやON OFF状態を左から右に判断していって、最後に一番右の丸の部品(コイル)に結果を書き込みます。
用意されているラダーの機能は入力(画面上のボタン) やタイマー、カウンター、論理反転があります。
ラダー作成の操作方法は簡単です。部品を入れたい所をタップし設置したいものを選択します。また、画面をなぞることで線を書きます。
外部の機器を制御する機能は今のところありません。
使用出来る部品の数は、入力5個(黄色)、出力5個(赤)、内部リレー20個(灰色)、タイマー5個(青)、カウンター5個(緑)です。出力とはいっても外部の機器をつないで制御する機能がありませんので実際は内部リレーと同じです。
作成したラダーは自動で保存されます。
新機能
バージョン 2.1.0
作ることが出来るラダーの数を20から30にしました。
制作したアプリが増えてきたので、その他のアプリの欄を最新に。
評価とレビュー
すべて見る勉強になります!
すごく勉強になります!
もっとものすごく難しいものや問題数を大幅に増やして欲しいです!お願いします!
デバイスコメント
各部品にコメントを付けれるようにして欲しいてす。
惜しい
シミュレーションにいいかも!と思ったが、入出力の点数が少し少なかった。改善に期待します
アプリのプライバシー
デベロッパである"Motonari Hibi"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Motonari Hibi
- サイズ
- 8.3MB
- カテゴリ
- 開発ツール
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © motonari hibi
- 価格
- ¥600
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。