
Spire 4+
Ishii Yoshikazu
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
これはあなたの日々のコンディションや進捗を記録するもっともシンプルなアプリです。
【機能】はこれだけです。
・数値を記録する
・数値を一覧比較する
こんな方はぜひ試してください。
・日によってコンディションの波が激しい
・今の精神状態が正常なのかわからない
・日記などを書いているが続かない
・ただ数値を記録したい
今まで日記を書いたり、カレンダーアプリに細かな記録をつけて比較したりして飽きてやめていませんか?
このアプリを使用して、健康状態、精神状態、進捗管理といった様々なものを、単純な数値に置き換えて記録するだけで、面倒な作業がなくなります。
また、過去の状態と比較することで、自分のコンディションの傾向を理解することができます。
【このアプリを開発したきっかけ】
これは僕自身が仕事で過労になった時に思いつきました。
仕事がきつい時、プライベートで遊んでいる時、それらの僕のコンディションは、状況や場所によってかなり差がありました。
感じるストレスやその時の判断もコンディションによってかなり差があります。
しかし、自分はいつも同じ頭で平等に判断していると思ってしまいがちです。
あの時の判断は、果たして正しかったのか、冷静な判断が出来ていたのか、疑問に思うも振り返ることができませんでした。
そこで、数値として日々の記録をつけることで、その時その時の判断を冷静に比較し、見つめなおせるようにとの思いで、アプリ開発をすることとなりました。
せっかく作るので同じような方へ少しでも役に立てたら思い、この度リリースすることを決意しました。
少し重い話となってしまいましたが、使い方は自由ですし、無料なので、ぜひ使ってみてください。
新機能
バージョン 2.1.0
いつもSpireをご利用いただきありがとうございます。
今回は主に、内部処理に関わるシステムのメンテナンスを行いました。
前回のアップデートから長い月日が経ってしまい申し訳ありませんでした。
アップデートがないのに関わらず今も定期的に使用していただいているユーザーがいるようで大変ありがたく思います。
この場を借りて感謝致します。
また、機能追加のリクエストしていただいた方もありがとうございました。
ようやく少し時間が確保できそうなので、
いままで溜まった改善を少しずつ対応していこうと思っています。
まずは、しばらくメンテナンスをしていなかったソースコードを綺麗に整備する予定です。
その後、順次、操作性やデザイン、新機能といった箇所を改善してきます。
少し時間がかかるとは思いますが、より使いやすいアプリになるよう努めさせていただきますので、
今後ともSpireをどうぞよろしくお願いいたします。
評価とレビュー
かっこいい
上下にスライドするときのフィードバックがクセになる
デベロッパの回答 、
ご利用いただきありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
しばらくアップデートできていないのですが、時間が取れ次第、メンテナンス含め再開できればと思っております。
引き続きSpireをよろしくお願いいたします。
シンプルの素晴らしさ
サッカーの指導していて、良いコンディション管理アプリ探してたら、見つけました。強制されず、機能が多過ぎて使わなくなる事も無く、シンプルってこんなに素晴らしいと思わせるアプリです。大絶賛!継続して自分の気分、体調を秒で記録するには、本当におすすめ。
デベロッパの回答 、
ご利用いただきありがとうございます。
そう言っていただけると作った甲斐がありました。
また、しばらくバージョンアップができておらず申し訳ありません。
まだ時期は未定ですがバージョンアップを再開したいと考えておりますので、長い目でお待ちいただけますと幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Ishii Yoshikazu"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Ishii Yoshikazu
- サイズ
- 57.3MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、簡体字中国語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2019.kazy
- 価格
- 無料