muute (ミュート) - AIジャーナリング 12+

新しい自分がみつかる感情日記

ミッドナイトブレックファスト株式会社

    • 無料
    • アプリ内課金があります

iPhoneスクリーンショット

説明

muuteは、あなたの思考と感情を分析して、新しい自分を知るためのフィードバックをくれるAIジャーナリング・アプリです


◆ 思ったことや感じたことを日記のように自由に書き出せる

◆ ジャーナル投稿の検索と振り返りが簡単にできる

◆ ちょっとした気づきや発見を得られる「インスピレーション」が毎日届く

◆ 友人からの手紙のような分析レポート「インサイト」が毎週、毎月届く

◆ ジャーナリング&フィードバックで新しい自分がみつかる


■muuteはこんな方にオススメ■


1. モヤモヤを整理して、心のセルフケアをしたい人

自分の感情や思考を「ありのままに書きだす」ことで気持ちが楽になり、思考が整理されます。ジャーナリングは、心身の健康にポジティブな影響があることがわかっているセルフケアの手法です。


2. 自分をよりよく知りたい人

AIがジャーナル投稿を分析して、客観的で多角的なフィードバックをくれるから「自分らしさ」について気づきが得られます。自己認識力が高めると、パフォーマンスが高まることもわかっています。


3. SNSや人前で本音を言いづらい人

「SNSは人にどう見られるか気になってしまう…」という人でも、自分だけの安心できる静かなデジタル空間で、思ったことを自由に書くことができます。


4. 就職活動中で自己分析をしたい人

ジャーナリングをすることで、自分の価値観や思考パターン、抱いている願望などが見えてくると言われています。質問にこたえながら書く「ガイド・ジャーナリング」ではより一層深く自分と向き合うことができます。


5. 日記がなかなか続かない人

毎日届くインスピレーションなど、続けるための楽しい仕掛けがたくさん。書く内容が思い浮かびにくい人は、質問にこたえながら書くこともできます。


6. マインドフルネスに興味がある人

瞑想って少しハードル高いですよね。ジャーナリングは「書く瞑想」といわれていて、場所を問わずに、手軽に楽しくマインドフルネスを生活に取り入れることができます。


■muuteユーザーの声■


「毎日気持ちの整理として使っています!デザインも綺麗で、気持ちの変化を振り返ったり、自分と向き合うことができて愛用しています」


「フィードバックが返ってくるダイアリーは、自分と向き合う機会にもなり、学生にピッタリだと思います」


「フィードバックが嬉しいし、ヒトじゃなくてAIなので気軽に書けるのが良いです」


「なんだか自分だけの世界みたいで落ち着くし、毎日書き込まなくてもいいと思うと逆に気軽に書き込めます。安心します」


「優しい感じで語りかけてくれるレターを読むのが毎回楽しみです」


「鍵アカウント以外で文章での吐き出し口が欲しかったのでありがたいアプリです」


「先日届いたインサイトにすごく励まされました。ウィークリーインサイトも回数を重ねるごとにクオリティが高くなり、毎週楽しみです」


■セキュリティ■


お預かりするメールアドレスなどのデータは、厳重なセキュリティ基準に基づいて管理しています。


□公式サイト□      https://muute.jp/

□利用規約□       https://muute.jp/rule

□プライバシーポリシー□ https://muute.jp/policy


■お問い合わせ■


muuteはユーザーのみなさまのご意見を大切にしております。ぜひ、ご意見ご感想(そしてたまにお褒めの言葉)もフィードバックお待ちしてます。


support@muute.jp

新機能

バージョン 6.3.17

・一部動作の改善を行いました。


【アプリ起動時の不具合について】

アプリが起動できない件につきまして、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

お手数をおかけし大変恐縮ですが


①muuteアイコンを長押しし、「アプリを削除」をタップ

②「アプリを削除」をタップ(「ホーム画面から取り除く」ではございません)

③muuteアプリを再インストール


上記内容にて、ご対応いただきますようお願い申し上げます。

なお、アプリを削除し再インストールをしましても、 ご本人様がアカウントの削除・投稿の削除を行わない限り、元のデータが消えることはございませんのでご安心ください。


【ログインしたらデータが消えてしまいました】

登録した認証方法とは別の認証方法でサインインしてしまった(新規にアカウントを作ってしまった)可能性がございます。

その場合は、一度ログアウトしていただき、元のアカウントでログインをしていただく必要がございます。

ログイン方法がわからない場合、muuteにご登録のお心当たりのあるメールアドレスを記載の上、問い合わせ窓口(support@muute.jp)までご連絡ください。

評価とレビュー

すべて見る
4.7/5
1.9万件の評価

1.9万件の評価

ウォンバットに会いたい

大好きなアプリです

この飽き性な私が、まさか続けられる日記アプリがあるなんて!!と驚きながら、1年半ほど使い続けています。

1日何回投稿してもいいし、投稿内容は長くても短くてもその時の気分を登録できる。

そんなゆるさ・気軽さのおかげで続いてるんだと思います。


私はいわゆるツイ廃で、思ったことや感じたことは忘れないうちにパッと呟きたくなるのですが、

Twitterでは人の目もあってネガティブなことやプライベートなことばかり発信するのも考えもの。

muuteはTwitterと同じくらい気軽に投稿できるにもかかわらず、人の目がないため、ありのままの自分が表現できてすごくありがたいです!

Twitterよりmuuteに籠ることが増えました。笑


ログ機能の充実もいいですね。

歩数や位置情報だけでなく、SpotifyやTwitterなどとの連携もできて、気分に合わせた音楽を記録できたり、Twitterから投稿をインポートできるのもありがたいです。

また、タグ機能・検索機能がものすごくよくて!

見返すのが楽しいです。これからも永遠に続いて欲しい。


最近思うのは、自分が亡くなる時に、この日記を家族に遺したいな…ということ。

運営様、製本サービスとかされませんか?笑

昨年夏の妊娠を機に、家族や自分について考えることが増えまして、そんなときもmuuteを使って頭の整理をしています。

もし事故が起きた場合の自分の死について考えたこととか、家族が大好きだという気持ちとかを、より赤裸々に綴るようになりました。

もちろん見られたくない投稿もありますが、こういった内容は家族に遺すことで勇気づけることもできるのではないかなと。

何かしらのエクスポート策について、ぜひご検討いただけたら嬉しいです!

moccowacca

ネガティブ否定しないで

1日の終わりに自分と対話する素晴らしいアプリだと思います。

最近嫌な事が続いていて、その気持ちを吐き出して整理するのに最適で、なんでモヤモヤしているのかを自分で納得して、スッキリして眠れるので重宝してました。

が、ひとつどうしても改善して欲しい点があります。

ネガティブを否定しないで欲しい。

ウィークリーインサイトで「ネガティブ多い。来週は発見や喜びも報告してもらえると嬉しい」という内容が届きました。

正直な感想は、ポジティブ報告できるんならしてるわ!!です。

ネガティブを吐き出してポジティブになる為に書いてるんだし、そもそもその為のアプリのはずなのに、ネガティブな事よりポジティブ書いてという内容でがっかりしました。

ネガティブな吐き出しはしちゃダメなの?ここでもダメなの?と一瞬追い詰められた気持ちになりました。

無理にポジティブな事を書けば楽しくなれる訳ではありません。なぜ辛いのかモヤモヤするのか腹が立つのか。その理由を自分と向き合って自分と話し合って納得してこそポジティブになれるのだと思います。

なので、ネガティブをやんわり否定するのではなく、そうか辛かったのね、そうかそうかと受け入れる言い方にして貰えればありがたいです。

デベロッパの回答

moccowacca さん


いつもmuuteをお使いいただき誠にありがとうございます。muute運営チームです。


muuteが気持ちを整理する場所になれて大変嬉しいです。

またこの度はご不便をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。

ウィークリーインサイトの内容につきましては開発チームと共有させて頂き、改善に努めてまいりたいと思います。

他にご不明点やご要望がございましたら遠慮なく仰ってください。

引き続きmuuteをよろしくお願いいたします。

鼻水が止まらなくて困っているしょう」ん

凄く気に入りました

20代女性です


インスタの広告で見かけました

私がいいなと思った点を3つ書かせていただきます!


①色や形が可愛い


なんといっても色味が可愛いです。

ポジティブなことであろうが、

ネガティヴな色であろうが、色味が可愛いです。


視覚的に見ていて楽しくて、

何度も利用したくなります。


また形も柔らかな丸みをおびており

優しい気持ちになれるな…と私は感じました


②自分のことをよく知れる


日記?を、つけれるので

当たり前なのかもしれませんが

「感情」や「何に対して?」と先に選択できて

その後に細かくかく(大雑把でも良いが)のが

凄く楽です。


文字にするのが面倒だな…でも書きたい、

もしくは残しておきたい……なんて時も

その瞬間瞬間の自分の心について【記録】できるのが

私にとっては凄く魅力的でした。


③自分だけのメッセージ


1週間ごとに自分だけのメッセージ(…と書くと、大袈裟かもしれませんが)が来るのが凄く嬉しいです。

改めて自分のことを【客観的】にみれるのが


私には凄くフィットしました。

なるほど先週の私はこんなことを考えていたのか〜

とか

比べることになるし「気づく」きっかけに

なると感じます。


最後に、こんなに素敵なアプリを

制作していただき誠にありがとうございます。

今後も使わせていただきます。


本当に本当にありがとうございます!

デベロッパの回答

鼻水が止まらなくて困っているしょう」ん さん

いつもmuuteをご利用頂きありがとうございます。

また、沢山の沢山のお褒めの言葉を本当にありがとうございます。開発チーム一同、感謝の気持ちでいっぱいです。

デザインからフィットして頂いて、本当に嬉しいです。なにより、ご自身のその瞬間瞬間の気持ちや心に気が付いて新しい自分を発見していただくことができ、本当に嬉しく思っております。


これからもよりよいサービスを提供できるよう努めていきたいと思いますので、引き続きmuuteをよろしくお願いいたします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"ミッドナイトブレックファスト株式会社"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 健康とフィットネス
  • 位置情報
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • ID

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

すべて見る
Awarefy:AIメンタルパートナー・セルフケア&悩み相談
ヘルスケア/フィットネス
継続する技術|ダイエット・筋トレ・何でも習慣化
ヘルスケア/フィットネス
Upmind - 自律神経・瞑想・マインドフルネス・睡眠
ヘルスケア/フィットネス
my nicca - 目標達成のためのシンプル習慣化アプリ
ヘルスケア/フィットネス
DotHabit: 習慣化・目標・記録・タスク・ルーティン
ヘルスケア/フィットネス
ソフィ 生理管理アプリで生理を予測&妊活情報
ヘルスケア/フィットネス