経過日数でシンプルにタスク管理 - チェクリカ RE 4+

計画が苦手でも続けられます!ウィジェット・通知で忘れません!

Hikari Mano

    • 4.4 • 163件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

iPhoneスクリーンショット

説明

「チェクリカ RE」は、繰り返しタスクを簡単に管理できるアプリです。

計画を立てるのが苦手な方にも続けやすい、シンプルなタスク管理アプリとして開発しました。

フィルターのお手入れ、寝具の洗濯、歯石取りなどなど。

うっかり忘れがちなできごとを記録して、ルーティンとして習慣づけるお手伝いをします。


■ カンタンで使いやすいデザイン

会員登録・ログインなしで、すぐに使えます。

操作はシンプル。あらかじめ登録したタスクを実行したら、チェックを入れるだけです。


■ ウィジェットとプッシュ通知で完璧なタイミング把握

ウィジェットを使えば、経過日数がひと目でわかります。

ロック画面ウィジェットにも対応。

通知でお知らせする機能と合わせ、忘れにくい仕組みづくりが可能です。


■ 達成感を味わうためのカレンダーとグラフ表示

カレンダーやグラフで振り返ることで、達成感も得られることでしょう。

日付の履歴が保存されるため、あとで確認することもできます。


■ 当日以外にも記録

日付を遡ってチェックできるので、アプリの起動をちょっとくらいサボっても大丈夫です。


■ 機能

- ホーム画面にウィジェットを追加

- ロック画面にウィジェットを追加(iOS 16以降)

- カレンダーで一覧表示

- 経過日数をグラフ表示

- 経過日数の平均や最大値といった統計データの表示

- リストの経過日数のタップで日数表示⇔年月日表示の切り替え

- 日付更新時刻の変更(有料機能)

- ホーム画面での時間の遡り&チェック

- シングルタップ・長押しの切り替え

- 初日を一日目としてカウント

- 色ラベルによるフィルタリング

- 期限をオーバーした項目のみフィルタリング

- 一言メモの追加(iOS 14以降)

- 過去ログの確認・編集

- 毎日、特定の時間にアプリの起動を促すリマインダー(アラート)

- 起動回数や登録した項目数、期限の超過した項目数などの確認

- ダークモード


■ 活用シーンの一例

- エアコンや加湿器といった、家電の掃除やお手入れ

- 洗濯槽や風呂釜といった、水回りの掃除やお手入れ

- 寝具やカーテンなどの洗濯

- サボテンなどの多肉植物や野菜類など、観葉植物・家庭菜園の水やり管理

- 野菜や果物など、農作物の肥料の頻度チェック

- 検診、歯石取りといった健康管理

- 美容院やネイルサロンへ通う頻度の把握

- 消耗品の購入頻度の把握

- 筋トレ記録

- 排便の記録

- 生理・月経の記録

- 薬やサプリの服用記録

- 定期的な作業・仕事・連絡など


その他、オススメの活用シーンがございましたら教えていただけると嬉しいです!


■ アプリ内購入について

- 無制限の登録件数

- 広告なし

- 日付更新時刻の変更

- 経過日数順のソート


以上の機能が解放されるPro版がございます。

買い切りタイプの課金となります。

(サブスクリプションではありません)


■ 操作説明

- 過去の日付にチェックをつける

リスト画面上部にある「日付選択」ボタンをタップすると、日付を過去に遡ることができるボタンが表示されます。


- チェックをつける動作の変更

設定画面から長押し・シングルタップの選択ができます。


- ホーム画面へウィジェットを追加

ホーム画面の何もない場所を長押しして、ホーム画面の編集モードに入ります。

左上にある「+」ボタンを押すと、ウィジェットの追加画面が表示されます。

「Chekrica RE」を選択するとウィジェットの選択画面が表示されるので、選択して「ウィジェットを追加」ボタンをタップします。


- ウィジェットに表示される項目を変更

追加したウィジェットを長押しするとメニューが開くので、「ウィジェットを編集」をタップします。

4つまで項目を選択できます。

ロック画面ウィジェット・警告項目のウィジェットでは非対応です。


- ロック画面へウィジェットを追加

ロック画面の何もない場所を長押しして、画面の下部に表示される「カスタマイズ」ボタンをタップします。

ロック画面を選択し、時刻の下のスペースをタップします。

追加できるウィジェットが表示されるので、タップすると追加できます。

ドラッグでも追加できます。

新機能

バージョン 4.11.2

- リスト内の日付の曜日について、表示の設定項目をなくし、常に表示するように仕様変更しました

- 細部の微調整を行いました

評価とレビュー

すべて見る
4.4/5
163件の評価

163件の評価

quru567

時分の表示、経過もあると嬉しい

使っていたアプリ[経過メモ]が終了して数年、それだけのために昔のスマホを立ち上げて使っていたが

さすがに面倒になり新しいアプリを探し回るも使い勝手の良いものがない、、、


このアプリは時分経過さえ表示してくれれば

完璧です。

せめてもとProに課金させて頂きました🙇‍♂️

デベロッパの回答

この度はレビューをご記入いただきありがとうございます!

Pro版へアップグレードしていただいたとのことで、とてもありがたいです。

頂いたご要望につきましては、今後の開発の参考にさせていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

kasai1106

洗濯やクリーニングの管理に使ってます

衣類で洗濯したらチェック(記録)。そうすると経過日数が分かるので、日数が多いやつを次に洗濯みたいな使い方。あとは定期的に洗うものの管理など。寝巻きとか上は4日おき、下は7日おきとかにしてますが、汗をかいたりしたら洗ってしまい、それをチェックして経過日数をリセットといった使い方です。


要望ですが日数をオーバーしたものの通知でバッジも付くと見逃さなくて便利です。

デベロッパの回答

この度はレビューをご記入いただきありがとうございます!

洗濯物の管理にご利用いただいているとのことで、開発者としてとても嬉しく思います。

頂いたご要望につきましては、今後の開発の参考にさせていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

月羽

使いやすいです!

他の経過リストのアプリを使っていましたが、サポートが終了してしまった為類似アプリを探していたところ、こちらを見つけました。


良いところ

・デザインがシンプルで見やすい

・一定日数が経過したら通知してくれる

・登録の操作が簡単

・ウィジェットで設定した項目の経過日数を表示できる

・色でフォルダ分けができる


できたら嬉しい機能

・時間も登録できる選択肢

・通知時間を項目ごとに設定

・フォルダ名をつけたい


特に指定した日数が経過したら通知してくれる機能がすごく助かります。すぐ忘れるので笑

中長期スパンの項目は良いのですが、

短期スパン(1日に何度か行う可能性のある項目)には使えないので、

時間単位で登録できる設定が選択できたら嬉しいです🙇🏻‍♀️

プロ版購入させて頂きました。開発頑張ってください!

デベロッパの回答

この度はレビューのご記入ありがとうございます!

頂いたご要望は今後の開発の参考にさせていただきますね。

特に時間単位での記録については、今までに何度か要望を頂いていたこともあって現在検討中です。

(UI/UXの維持のため、別アプリという形になるかもしれませんが…)


応援までしていただき、とても嬉しいです!

重ねてお礼申し上げます。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Hikari Mano"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

おしゃれ電卓
ライフスタイル
色色ストップウォッチ - 時間計測と記録
ユーティリティ
Wish Widget: ウィッシュ・ウィジェット
グラフィック/デザイン
体内時計トレーニング
ヘルスケア/フィットネス
色色カウンター
ユーティリティ

他のおすすめ

すべて見る
毎日の家事リスト
仕事効率化
カウントするお - 日数カウントダウン&カウントアップ
仕事効率化
Timetodo
仕事効率化
習慣化アプリ | Reco
仕事効率化
RiverTodo - 日ごとのシンプルなやることリスト
仕事効率化
スケジュール管理 やることリスト ToDo 縦型カレンダー
仕事効率化