【遊戯王DL】レジェンドデュエリスト「闇遊戯」から入手しておきたいカードまとめ!

公開日:

執筆者:編集部

遊戯王デュエルリンクスでは、レジェンドデュエリスに勝利するとパックやトレーダーからは入手できない限定カードが貰えることがあります。

そこで今回は、レジェンドデュエリストの「闇遊戯」から入手しておきたいオススメカードを皆さんにご紹介します。

遊戯王DL×闇遊戯Lv40画像001

闇遊戯レベル40スクリーンショット

闇遊戯に挑む際はレベル40がオススメ

レジェンドデュエリストに挑む際は、限定カードのみ手に入るレベル40がオススメです。

その分相手のデッキや戦法が強力になりますが、ドロップするカードが限られるので結果としてレアカードが入手し易くなりますよ。

遊戯王DL×遊戯Lv40報酬画像001

闇遊戯レベル40報酬スクリーンショット

闇遊戯から手に入るオススメ限定カード

カタパルト・タートル(効果モンスター)

遊戯王DL×カタパルト画像001

「カタパルト・トータス」スクリーンショット

【効果】

  • 1ターンに1度、自フィールド上のモンスター1体をリリースして発動
  • リリースしたモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。

レベル5のSR上級モンスターでATKは1000と低いですが、DEFが2000と比較的高いので守備表示にしておけば優秀な壁役として使えます。

効果発動には「モンスターを1体リリースしなければならない」というデメリットはありますが、相手ライフに直接ダメージを与えることが可能です。

攻撃が主体のデッキよりも、防御に徹するコントロールデッキの方が相性はピッタリだと思います。

ただし下級モンスターでも装備魔法などでATKが2000を超えてくる場合があるので、その際はDEFを補強する「カオス・シールド」や「頼もしい守護者」などの魔法カードでサポートしましょう。

死のマジック・ボックス(魔法)

遊戯王DL×マジック・ボックス画像001

「死のマジック・ボックス」スクリーンショット

【効果】

  • 自分と相手フィールドのモンスターを1体ずつ対象に発動する
  • 相手のモンスターを破壊する、その後選んだ自分のモンスターのコントロールを相手に移す

SR魔法カードで、相手のモンスターを1体破壊することのできる便利な魔法カードです。

こちらのモンスターを相手に1体渡さなければいけませんが、逆に「呪魂の仮面」などのマイナス効果を生む魔法カードを装備して相手に渡すコンボも可能です。

ちなみにこのカードのみ、闇遊戯の育成レベル25到達報酬でも入手可能です。

千本ナイフ (魔法)

遊戯王DL×千本ナイフ画像001

「千本ナイフ」スクリーンショット

【効果】

  • 自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が存在する場合のみ発動可能
  • 相手のモンスターを1体選んで破壊する

発動するには自フィールドに「ブラック・マジシャン」が存在する必要がありますが、相手のモンスター1体破壊可能な点が魅力です。

ブラック・マジシャンがいないと全く意味がないので、デッキに採用するなら一緒に組み込むようにしましょう。

似たカードで、相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する魔法カード「黒・魔・導」があり、こちらは闇遊戯の育成レベル14到達報酬で入手できます。

拡散する波動(魔法)

遊戯王DL×拡散する波動画像001

「拡散する波動」スクリーンショット

【効果】

  • 1000LPを支払い、自分フィールド上のレベル7以上の魔法使い族モンスターを選択して発動
  • 発動ターン、選択したモンスター以外は攻撃できず、選択したモンスターは全ての相手モンスターに1回ずつ攻撃しなければならない
  • この攻撃で破壊された相手の効果モンスターは、効果を発動できず無効化される

SR魔法カードで、1000LPとレベル7以上の魔法使い族モンスターがいれば、相手のモンスターを全て攻撃することができます。

更に相手の厄介な効果モンスターも無効化できるので、「黄泉へ渡る船」などの破壊効果を持つ効果モンスターを恐れずに攻撃することが可能です。

欠点としては、魔法カードなので「マジック・ジャマー」などのカウンタートラップに弱いこと、また折角全てのモンスターに攻撃できても相手モンスターのステータスが高いと逆に返り討ちにあってしまいます。

なので実際に運用する際は、フィールド魔法「闇」や装備カード等で魔法使い族モンスターのATKを補強したり、「ワンダー・バルーン」で相手モンスターを弱体化させておくと安心です。

闇遊戯レベル40のデッキを大公開!

「闇遊戯」がレベル40で使ってくるデッキの中身は以下の通りです。

カード名 種類 枚数
ブラック・マジシャン モンスター 1
ルイーズ モンスター 2
バフォメット モンスター 2
幻獣王ガゼル モンスター 3
幻獣クロスウィング モンスター 3
幻獣ワイルドホーン モンスター 3
幻獣ロックリザード モンスター 1
魔性の月 魔法 3
融合 魔法 2
有翼幻獣キマイラ 融合モンスター 2

全体的に幻獣族モンスターを主体に構成されているのが特徴で、「幻獣ロックリザード」や「有翼幻獣キマイラ」などの高ATKモンスターを素早く召喚してきます。

幻獣ロックリザード

レベル7の上級モンスターですが、「自フィールドの幻獣族モンスターを1体リリースすれば即召喚可能」という効果を持っており、油断しているとあっという間に出されてしまいます。

また「モンスターを破壊する度に相手LPに500ダメージ」という厄介な効果も合わせ持っているので、召喚された場合は最優先で処理しましょう。

闇遊戯レベル40の対策カードはワンダー・バルーンがオススメ!

高ATKを誇る獣族モンスター達の対策には、「ワンダー・バルーン」等の弱体化効果を持つカードがオススメです。

闇遊戯レベル40のデッキには魔法除去カードが採用されていないので、一度発動すれば永続的にATKを下げることができますよ。

執筆者: 編集部