【パズドラ】3人でワイワイ協力闘技場の立ち回りについて今一度考察!多くのユーザーからの声届け!

公開日:

執筆者:編集部

3人でワイワイマルチが実装されてから時間が経ちましたが、皆さん楽しめていますでしょうか?

今回は協力!極限の闘技場(神格の表裏/3人マルチ)の立ち回りを今一度考える、そして3人でマルチをするにあたって多くのユーザーが攻略中に思っていることを交えながら再確認して欲しいと思います。

なぜ今一度再確認する必要があるのか

これに関してはSNSや掲示板などで3人でワイワイマルチをするにあたって、ダンジョンクリア率や、自分以外のユーザーがパズルしているときの不満や疑問が時間の経った今もまだ止まないといったことからです。

ダンジョンに潜入するからにはどんな状況でもクリアを目指して欲しい、そして3人でマルチをしているわけなので尚更頑張ってほしい。

途中で切断したり、勝手に負けだと判断して適当なパズルで終わると他の人の気分も悪くなってしまいます。

しかし誰しも最初はどんな風に負けるのか身体で覚えないと分からない方もいます。

それは悪いことではなく、むしろ覚えようと努力しようとする姿勢が良いと思いますし、その程度は多目に見ることもできます。

一番手っ取り早いのは上手い人や強い人から学ぶことです。

それは簡単な事ではないので、上手い・強い人がまだまだこれからという地点にいる人を助けてあげるのがいいと思います。

マルチをハジドラにするためにも今一度立ち回りを確認し、楽しいマルチを作り上げていきたいと筆者は考えています。

協力!極限の闘技場(マルチ)をやっている時に思うこと

筆者含め多くのユーザーがここのフロアではこうしてほしいなどといった声を元に、各フロアで注意すべき点を載せて生きたいと思います。

B1

水皿の神使・河童を全力でワンパンしてほしいといった声があります。

理由としては、河童は水の目覚め99ターンを食らうからです。

水の目覚めの恩恵を受けるパーティーが3人共通である確立なんて微塵もありませんし、水属性以外のパーティーだった場合は水の目覚めが邪魔で仕方ないです。

上記のことから確実に河童は処理する事を頭に入れておくといいですね!

河童のHPは90万弱しかないのでらくらく処理が可能です。

B7

流砂の妖仙・沙悟浄と秀麗の智将軍・周瑜に注意です。

沙悟浄はHPが126万と軽く殴るだけで根性ラインまでいってしまい即死攻撃を受けてしまいます。

リーダースキルに軽減が付与されるキャラクターか、威嚇・反撃・軽減スキルを使い必ず対策してください。

周瑜は盤面を暗闇状態にする初回行動の後に根性ラインまで削れると非常に助かります。

削りきれなかった場合(20%以下にした)66,432ダメージ(連続攻撃)が飛んでくるため注意です。

なので根性ラインまで削る事を意識しましょう。

B8

覚醒ハーデスのみ注意してください。

先制99%攻撃を食らい回復しないまま、次のフロアへ進むのはあまり良くないです。

ある程度回復し体勢を立て直す時間は十分にあります。

B6でたまドラから食らったバインドを解除するチャンスでもあります。

B10

四神は次のフロア(B11)でぷれドラを確実に倒せるように、スキル溜めかターン調整を意識しましょう。

もしぷれドラのダメージを食らってしまうと、1体26000程のダメージを受けるので致命傷となります。

片方倒せるだけで楽になります。

B12

始まりの龍喚士・ソニア=グランがドラりんのエンハンス使用後の継界召龍陣・星龍帝は要注意!

35,150(2.5倍時:87,875)ダメージ(連続攻撃)が飛んできたらほぼ負けです。

グランのメッセージはちゃんと確認しておきましょう。

B13

絶メタは状況次第でスキルを溜めたりと体勢を立て直すチャンスです。

有効にターンを使い突破しましょう。

もちろん全員が万全の状態なら即突破でOKです。

B14

覚醒ソティスのみ注意。

3人の内B18で出現するヴィシュヌ用のダメージ吸収無効スキルを持っている人がいる場合のみ、ここで1人がダメージ吸収無効スキルを使ってOKです。

もちろん火力調整の利くパーティーなら無しで突破できると思うので、上手く突破できると尚良いです。

※基本ここまでに継承したダメージ吸収無効スキルが溜まる事はほぼ無いです。

B16

覚醒ヒノカグツチ・覚醒ラクシュミー・覚醒パールヴァティーなど面倒だが慎重に立ち回れば問題ない。

覚醒カグツチのみ根性まで削ってしまったら、スキルリセットが待っているので威嚇があるならすぐ使いましょう。

B18

秩序の創界神・ヴィシュヌのみ要注意。

ここでダメージ吸収無効スキルを使いきろう。

この後のフロアではダメージ吸収無効スキルを使う事がないので気にする必要はない。

B19でリファイブが出現する可能性を考慮してHPを回復しておくと安定する。

B19

ここはB20のヘラの先制攻撃を警戒しながら立ち回ろう。

42,802ダメージを受けきれるように意識。

B20

ヘラを引けるとスキル溜めができる。

アテナとベルゼブブは即突破が良い。

B21

威嚇系スキルを惜しまずすぐに使う事。

HP50%以下にすると怒り状態になり行動パターンが変化するが、その直後に威嚇系スキルが再度通るので上手く使おう。

ワンパンできる仲間がいる場合は上記を気にせず突破してくれるでしょう。

まとめ

上記の点に関して覚えてしまえば、お互いが快適にマルチを楽しめると思います。

現在様々なおすすめパーティーが公開されていますので、真似することも大事だと思います。

自分に合ったパーティーを見つけて挑戦してみてください。

知っている方も、知らなかった方もここで学んでくれたら嬉しいです。

執筆者: 編集部