【パズドラ】76系最強リーダー!?鏖魔ディアブロスとパーティ編成について考察!

公開日:

執筆者:編集部

皆様、モンスターハンターコラボは楽しんでしますか?筆者はハンターのスキル上げも大体済ませて、ダンジョンにはほとんど用事がないのですが、モンスターと戦いたくなってしまい、ついダンジョンに潜入してしまうということを繰り返しています笑

今回の記事ではガチャモンスターである鏖魔ディアブロスとそのパーティ編成について考察したいと思います!

鏖魔ディアブロスのステータス

原作では凄まじい攻撃力と猛攻でハンターを追いつめてくるモンスター!

鏖魔ディアブロス

鏖魔ディアブロス

原作同様パズドラの世界でも暴れまわってくれそうですね!!

ステータス

()内は297を振った後

HP 4500 (5490)

攻撃 2912 (3407)

回復  503(800)

覚醒スキル

封印耐性1

操作延長2

スキルブースト2

コンボ強化1

ガードブレイク1

スキル 狂暴走水蒸気爆発

全ドロップを強化。敵の最大HP25%分のダメージ(最大24ターン)

リーダースキル 鏖殺の暴君

76盤面になる。8コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍。

リーダーとしての考察

76盤面系のリーダーで攻撃倍率8倍+軽減と今までのモンスターと比べると、ダントツでいい性能をしていますね!

倍率と軽減を発動させるためには8コンボが必要になるので、パズル難易度が高いように感じますが、76盤面ですし、操作延長もリーダーフレンドですでに4つ確保できているので、以外とハードル低いと思います!

リーダーフレンドをディアブロスにすると、76盤面にするという利点が被ってしまいもったいない+最大倍率が64倍となってしまい、少々もったいないので、アヌビスなどのコンボ系リーダーと組み合わせるのがベストです!

ディアブロスにはバインド耐性がありませんが、アヌビスはバインド耐性を持っているので、バッヂなどでバインド対策をすればかなり使いやすくなるかなと思います。

HP、攻撃、回復力、どれをとってもかなり高水準のステータスをしているので、普通のパーティと比べても遜色のない耐久力もあり、かなり使いやすいリーダーかなという印象です!

サブとしての考察

大注目なのは敵HPの25%分のダメージを与えるスキルですね!一見普通のスキルに見えますがよく読んでください!「敵HPの25%分」です!つまり、残HPから25%ではなく、常に敵最大HPの25%分のダメージということです!

4発撃てば100%となり、吸収や無効、端数さえなければ、スキルのみで敵を儀軌はすることが可能です!

3人マルチで戦える、「ニャルラトホテプ」「クトゥルフ」「アザトース」は現環境で最高HPを誇るボスモンスターですが、吸収も無効もないのでスキル4発で倒すことができますね(`・д・´)

最大HPの25%ダメージなので、根性対策としても使いやすそうですね!

高い攻撃力とコンボ強化を活かして、多色パやコンボパに直入れしても、道中は攻撃要員、ボスへのフィニッシャー要員として活躍できそうですね!

発動まで24ターンと長く、継承元やアシスト要員としてはかなり使いづらいですが、それに見合うスキル性能となっていますね!

サブの選び方

76盤面+コンボで倍率が発動するリーダースキルなので、操作延長が多めにあると安心ですね!HPが高めの敵だと中途半端に削ってしまい、大ダメージ攻撃を受けてしまうことがあります。

それを防ぐために、ここぞというときに使える大量変換があると、安心ですね!

リーダースキルの性質上、毎ターンコンボ数が多くなるので、コンボ強化などの覚醒も相性がいいです。

ここでは、フレンドとして最も相性がいいと思われる、アヌビスと組んだ前提でサブモンスターをご紹介します!

変換&陣枠

8コンボ組まなければならないという性質上、盤面に左右されやすい変換スキルよりも、陣スキルの方が相性がいいです!ここでは木染めにすることを前提としてサブを紹介していきます!

ロミア

火、木、闇の3色陣モンスター。HPもそこそこあり、ドラゴンキラーも持っている攻守ともに優れています。

操作延長を4つ持っているので、複数体編成するとパズルの安定度が抜群に上がります!

ヒロインガチャ限定なので、入手難易度が高いのが欠点です。

転生メイメイ

木、光、闇の3色陣モンスター。HPが高く、コンボ強化をもち、1ターンヘイストを持っているので相性抜群のモンスターですね!

操作延長だけ見ればロミアの方が優秀ですが、スキブも2つあり、ステータスも高いので、パズルに自信があるなら、メイメイを複数編成するのもありだと思います!

緑ソニア

木と闇の2色陣スキルを持ったモンスター。確実にコンボを重ねて最高火力を出し、突破したい場面ではやはり2色陣が強いですね!

フィニッシャーの役割なので、複数編成には不向きですが、1体編成しておくと安心感ありますね!

サポート枠

変換を多く積んだ、かなり攻撃的な編成もいいですが、サポートモンスターがいると安定した立ち回りが可能になります!

貂蝉

属性は光になってしまいますが、操作延長+ロック解除+スキル発動による倍率アップ(アヌビス)と1体で3役こなせるモンスター。

コンボ強化も持っているので意外とと火力も高いですし、10%ずつ持っている光と闇軽減も地味にいいですね!

2体編成すると、毎ターン2秒延長+スキル発動倍率の恩恵を受けれるので、オススメです!

転生ツクヨミ

操作延長の覚醒を4つ持っていて、スキルで全ドロップ強化+操作時間5秒延長と、操作延長を多く確保できるというのがオススメポイント。

76盤面だとドロップ強化の効果も最大限に引き出せるので、エンハの様に使うことも可能ですね!

パズルが失敗できない場面でヨミがいるととっても安心なので、ぜひ編成したいですね(`・д・´)

まとめ:変換を大量に積むか、操作延長を確保するか?個性のでるリーダー!

76盤面なのでコンボがしやすく、陣スキルを使ったときの火力は相当なもの。攻撃的なパーティにするなら、ロミアやメイメイを大量に積んで、ガンガン突破していくスタイルはかなり良さそうですね!

しかし、貂蝉などを編成し、毎ターン安定したパズルで突破していくというスタイルも捨てがたいなと感じました!

コンボによって軽減効果があるので、ある程度耐久力もあり、火力も高いディアブロス。どんな立ち回りで運用するかは、プレイヤーの個性でかなり別れるので、そういった点でも面白いリーダーだなという印象です!

ちなみに筆者は陣スキルを大量に積む派です(`・д・´)笑

モンハンコラボは残り約1週間となりました。

残りの期間も楽しみましょーう(`・д・´)!

執筆者: 編集部