メイジ・デュエル(Mage Duel) 12+

LINE NEXT Corporation

iPad対応

    • 3.7 • 13件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

◆ ゲーム紹介 ◆


カードの力をフィールドに召喚せよ!


カード収集の楽しさとRPGバトルの爽快感を同時に体験!

未だかつてない、新たなカードバトルの世界へご招待いたします。


▶ カードの組み合わせは無限大!戦略的なプレイ


英雄、モンスター、魔法、装備、4種類のカードタイプを組み合わせて、戦略的なバトルを楽しみましょう。


▶ カードの力をフィールドに召喚!


モンスターを直接フィールドに召喚し、華麗な魔法を駆使し、強力な装備を装着して、RPGバトルスタイルを体感しましょう。


■ 関連チャンネル

Official site ▶ https://mageduel.nxtgame.net/en


Youtube ▶ https://www.youtube.com/@MageDuel-tcg


X ▶ https://x.com/MageDuel_tcg

新機能

バージョン 1.2.1

- インゲームのバグ修正。

- ホットタイムシステムの時間誤記の修正

- リワードパス報酬修正

評価とレビュー

すべて見る
3.7/5
13件の評価

13件の評価

蜂山踊

ちゃんと面白い。が…

ゲーム本体のシステムは非常に面白く、イラストのバランスや世界観も期待を持てるものとなっている。マッチングの秒数表示や推定npcマッチングなどの配慮も随所に見られ、私個人としては良ゲーに入れてよいと思う。

…しかしそう感じるまでプレイしたいと思わせる作りにはなっておらず、売り物としては大いに問題がある。以下箇条書き。

・ソート機能が不十分。開発者レベルでカードの暗記が済んでいるなら問題ないが、とっかかりのないプレイヤーに現状のカード閲覧は酷。少なくともレアリティソート、英雄スキル内容による絞込みは欲しい。

・チュートリアルガチャ時点でカードの情報が閲覧できない。レアリティが3種類であることも、4種類のカードタイプ中英雄は同レアリティにおいて確率が低いこともゲーム内で確認できず、引けたカードのテキスト拡大表示もできない。何を引いたら終わりにするか自力で決めることができず、いい引きを理解できないため喜びもない。

・せっかく期待できるキャラデザインなのにプレイ中自陣のものは全て背中を見せている。

・翻訳の関係か、テキストの意味が不明瞭。「全てのモンスター攻撃力をx増加」を「その時点で場にいるお互いのモンスターは永続的に攻撃力がx増加される」と読んだ人は多いはず。実際は「そのターン中、「自陣に存在するモンスターの攻撃力がx加算される状態」を得る」というのが近く、バフは自陣のみで効果適用後に出したモンスターもバフされる。この不明瞭さは対人カードゲームにおいては致命的。

・2〜3体相手のモンスターが出た際、相手モンスターの選択アイコンとキャンセルボタンが被る。などのカメラ、UI問題。

・カードの種類を見て理解するのが難しい。端のマークだけではせいぜいカード全体の5%ほどしか変化がない。もっと豪快に枠を変更する、マーク各々に色を付けるなどは欲しい。

・提供されるカードの少なさ、それに伴うゲーム体験の貧弱さとミッション達成不可によるさらなる資源の枯渇や、被与ダメージの確率増減など、RPGを由来とする「デッキを強化して強くなる」要素は対人カードゲームとの相性が非常に悪い。かといってRPGの最重要素であるシナリオは顔合わせも行われていないところで終了している。現状このゲームをどちらと解釈しても中途半端。

・魔法の演出で度々ホワイトアウトが用いられるが、基本的な色調が暗めであり目への負担が大きい。自分の演出は切れるものの相手の演出は強制的に流れる。シンプルに目に悪い。


探せばまだまだあるだろう…繰り返すが、ゲーム本体は本当に面白い。なんとか生き残り、改善に努め、大成してほしい。が、商品として見たとき現代の企業に求められる最低限のクオリティを満たしていないとは思うし、よって集金厳しく畳まれるかなと絶望もしている…

805694

チュートリアルを見ても

ゲームシステムがよくわかりません。

リターンエース

毎日スターストーンプレゼントとは?

配信記念キャンペーン 毎日スターストーンプレゼント っていつも出るけどログインしても何も無いけど?


いつからくれるの?


無課金ではガチャがほとんど引けません。

他のゲームみたいに対戦して勝っても負けても報酬もらえる とかしないと全然カード増えないんですけど?


カード分解で他のカード作れます!って言われてもそもそも分解するほどカードねぇよw


ソロモードをやっていけば少しはカード増えそうではある。

でもその報酬 一度きりですよね。

詰むのがわかりきってて悲しい。


基本的にこのゲームは大好きなんです。


そしてチュートリアルがチュートリアルしてません。

なんかよくわからないまま勝手に進んでいく感じ。

理解出来れば面白そうなんだけど、わかるようになるまでに諦める人の方が多そうだなぁ。

惜しいゲーム。 なんか思うようにいかなくてなんだこれ? ってなるかも。

素材は良いと思う。

アプリのプライバシー

デベロッパである"LINE NEXT Corporation"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • ID

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ