ラグナロクX 12+

"極"難度のラグナロクに挑め!

GungHo Online Entertainment, Inc.

    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

「ラグナロク」シリーズ最新作、好評配信中!


"極"難度のラグナロクに挑め!

シリーズ屈指のやり応えを誇る最新作『ラグナロクX』登場!


【特徴】

『ラグナロクX(通称、ROX)』は、世界各国で人気を博したMMORPG『ラグナロクオンライン(通称、RO)』のシリーズ最新作。

ROの特徴であるポップなキャラクターをベースに、多彩な職業・アイテム・スキルなどを組み合わせることで、「自由度の高いキャラクタービルド」を楽しむことができます。

強力なモンスターが待ち受けるダンジョンや、プレイヤー同士のバトルなど、やり応えはシリーズ屈指!

広大なミッドガルドの世界を旅する大勢のプレイヤーと協力し、ラグナロクXで冒険を始めましょう!


【こんな人におすすめ】

・オンラインゲームが好き

・やりごたえがあり骨太なMMORPGを求めている

・友達と一緒にマルチプレイでモンスターを倒したい

・パーティ戦闘で高難度のダンジョンを攻略したい

・『ラグナロクオンライン(RO)』をはじめとする、「ラグナロク」シリーズを遊んでいた

・可愛い見た目のMMORPGを遊びたい

・自分好みのキャラクターを作りたい

・ギルドを作ってマルチプレイやチャットを楽しみたい

・ギルドを作ってGvGを楽しみたい

・バトルやパーティプレイ以外にも生活系コンテンツを楽しみたい


■『ラグナロクX』公式サイト

https://ragnarokx.gungho.jp


■公式Xアカウント『ラグナロクX公式』

https://x.com/ragnarokx_jp

新機能

バージョン 1273

不具合の修正、及び細かいブラッシュアップを行いました。

評価とレビュー

すべて見る
4.4/5
2,541件の評価

2,541件の評価

mikotoro

マルチしたい人にはおすすめ

リリース1週間後くらいに開始 微課金(2万) クリエ


良いところ

・野良マルチもギルドマルチも楽しい MMOの良いところを生かしてると思う 対人コンテンツもKVMは負けても報酬もらえるからいい 準大手くらいで人多めのところを選ぶとギルチャやパテ募集が豊富で楽しいと思う 逆にマルチ嫌いな人には向かない 私のようにソロゲー虚無に感じてしまう人にはおすすめ

・ガチャがない 課金は装備強化アイテムやカード、クリスタルなど 課金なしでも時間はかかるが強くなれる ただもちろん課金勢には勝てない

・マップで場所を選択すると自動で連れてってくれる 楽


気になるところ

・後発勢に厳しめとは感じる 低レベル帯にはものすごい経験値ボーナスがついており、レベルで追いつくのは難しくない またデイリーダンジョンもお手伝い制度があり攻略に困ることはないだろう だがエンドレスタワーや対人などレベル差や装備差が如実に現れるコンテンツも多い 装備は盆栽ゲーなのでコツコツ強化していくか、それなりの額を課金するしかない

・放置狩り前提なのでサブ端末やPCなどないと大変(PC版は動作良いのでおすすめです)

・日課が割と多い ちゃんとこなすと2時間くらい あまり他ゲーと掛け持ちはおすすめしない

・狩場問題→job経験値やカードドロップが美味しい狩場での横殴りなどのトラブル。ワールドレベル近辺での話なので、今からはじめる方は当分気にしなくていい。

年末は酷かったが前よりは落ち着いた印象。だがワールドレベル付近の人気狩場はいつも混んでいる。もう少しチャンネル増やしてほしい


このゲームも5ヶ月ほど経ちましたが私はまだまだ楽しくやれてます 3鯖でお待ちしています

タイラーjp

懐かしい新しい

昔の本家出身としては懐かしい上に新しいそんな感じ。

ただ本家でやってた時と結構仕様が違うので、調べたり慣れたりするしかないかなぁ?と思われる。

まぁ無課金でもそれなりに今のところは遊べてる。

放置で、経験値稼ぎ(戦闘)とか、その他機能の一部は利用できるが、課金しないと使えない機能も一部あり、

本家にあった、プレイヤー同士のトレード機能や、同アカウントキャラの倉庫共通化は無く、キャラそれぞれで独立してるので、アイテムや装備が余ったから他のキャラで使うとか、知り合い(違うアカウント)へのトレードが出来なくなってるので、本家知ってる人からしてみれば不便

また放置する際はアプリを起動したままにしないと、画面を閉じたり、アプリを終了させると機能しない。

故に無課金を貫くなら、まったり遊べる気質じゃないと、まず最初でつまずく、ガチでやるにしても初期付近の本家プレイヤー並みに飼い慣らされてないと途中で挫折するだろうなぁと思えるゲーム環境なので、

本家を知らず初めてプレイする人は『頑張れよ〜』

本家経験者は『おかえり、覚悟してね💕︎』

ちゃたっか

楽しいが、色々惜しい

毎日プレイしてます。プレイしてきた感想ですが、基本は放置になります。放置も端末を起動したままの放置のため、端末の寿命を著しく低下させます。放置以外のコンテンツは①ボス狩と②生活と③ギルドコンテンツになります,

①ボス狩

基本は初期のバグを利用した人達と一部の廃課金のためのコンテンツです。上位15チームのみ配布にも関わらず、バグ利用者はソロで平然とチーム合計ダメージよりも多くも稼ぎ、報酬も独占状態。他のプレイヤーは参稼報酬だけもらってください状態。

②生活

釣り 基本は全手動 ひどく時間がかかる。自動も可能だが、自動にするためのアイテムは課金入手が主。コインを貯めて交換可能だが、限界があるため、相当な時間を要するため、時間に余裕がある方のみ。

採取 基本は全手動。BOT対策?という名の途中に計算を挟ませて、より手間を取らせます。自動にするためには最低でも3000円以上の課金が必須。

採掘 自動。一回ごとの時間はそこまでかからないが、スタミナの消費が少なく、これも相当数の時間がかかる。

③ギルドコンテンツ

KVM 5vs5の対人戦

開催時間が1時間、週に決まった曜日限定、参加しない人には報酬は渡せないようにされている。良いようで悪い。

これも基本はバグ利用者が一般人をフルボッコして楽しむためのコンテンツ。ボス狩と同様に参加して参加報酬を受け取るためのコンテンツ

GVG 土曜日21:00からの限定コンテンツ この時間に参加しなければ報酬は一切もらえない。更に参加するだけでは報酬はもらえず、ある一定の討伐条件などを満たす必要がある。テストをしたのかと思えるような条件に絶句。


ダイヤ、クリスタル、ゼニーと三つの貨幣が存在する


ダイヤはボス狩をできる一部のユーザーと課金者のみの貨幣


クリスタルはもう稼ぐことが困難な状態。入手手段も多くないため、今からゲームに参加してもクリスタルを稼ぐことはできないため、楽しめないと思う。カードを手に入れても、売れない。レア装備も金以外は最終的にはゴミになっていく仕組みのため、売れない。釣りなどで得た魚をコツコツ売るしか。それも限界がある。


継承という仕組みはあるが、装備のランクが変わると精錬は継承されないため、高額装備は買っても引き継ぎができないため、一部の課金者などの仕組みとなる。

アプリのプライバシー

デベロッパである"GungHo Online Entertainment, Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 購入
  • ID
  • 使用状況データ
  • その他のデータ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 購入
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断
  • その他のデータ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

すべて見る
パズル&ドラゴンズ
ゲーム
パズドラバトル
ゲーム
ケリ姫スイーツ
ゲーム
パズドラチャレンジ
ゲーム
サモンズボード
ゲーム
妖怪ウォッチ ワールド メモリーズ
エンターテインメント

他のおすすめ

すべて見る
拳極 -拳で繋ぐ物語-
ゲーム
ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-
ゲーム
メビウスフロントライン
ゲーム
ナイトコアキングダムF
ゲーム
ルナモバイル:月明かりと共に
ゲーム
Re:ゼロ ウィッチズリザレクション(リゼウィチ)
ゲーム