急募!まおう 9+

最弱まおうが再び降臨!

JOE,Inc

iPad対応

    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

【ゲーム紹介】

最弱まおう、再び降臨!今度こそは本気だす!?

まおうの立場を最大限に利用して魔物を雇い、まおう討伐を目論む勇者どもを返り討ちにしよう!勇者を倒しまくってレベルを上げて、人間どもを恐怖のどん底に陥れろ。その先に待っているのは、モテモテライフか!?それともさらなる混沌か!?


「急募!まおう」は見た目に反して本格的なタワーディフェンスゲームです。

まおうの城に攻めてくる勇者を魔物の力で返り討ちにしましょう。まおうのレベルが上がると、襲いかかる勇者はよりに凶悪(?)に!強力な魔物のスキルで敵を蹴散らしましょう!


▼ 強化された戦略性

前作の「まおう(笑)」がさらにパワーアップ!

魔物の強化やスキルの追加なので戦略性がさらに向上しました。

どんどん強くなるボス勇者たちをどの魔物チームで打ち破るか、あなたの実力が試されます!


▼相変わらずの最弱まおう

まおうは依然として不死身ですが、最弱です。勇者に触れられると仮死状態になってしまいます。まおうの立場を最大限に利用して、さらに強力な魔物に守ってもらいましょう。


▼ 個性的な魔物たち

まおうの盾となり矛となる魔物を上手く操作して効率よく敵を排除しましょう。魔物を強化するとより多くの勇者を派手にぶっ飛ばしてくれます。


▼ ほっといても強くなる!?

ゲームをしない間も魔物が城をパトロールしてくれます。放置してるだけでアイテムや経験値が増えるのでどんどんまおう軍が強くなります!


▼ ガチャを引きまくれ

毎日の簡単ミッションで強化素材やコインやガチャチケットも沢山もらえるよ!魔物を雇うガチャを毎日たくさん引きまくり自分のチームを強化しよう!



▼ 洗脳して蹴落とせ

攻めてくる人間は罠で捕まえると洗脳できます。洗脳した人間を使って、ライバル魔王の城に攻め入ることが可能です。真のまおうは一人で十分、他の魔王たちを蹴落として、頂点に立ちましょう。


【ストーリー】

160歳の誕生日を迎えた引き籠り魔王

「悪い奴はモテる」というじいの口車に乗せられ、魔王として玉座に座ることを決意した最弱まおう。魔王とは名ばかりで、基本は弱いため戦闘はバイト頼み。攻めてくる人間を返り討ちにして、人間を恐怖のどん底に陥れる大魔王になることができるのか!?悪名を上げて、モテモテライフを目指す冒険が始まる!

新機能

バージョン 1.27

[修正]

-勇者が動かなくなる不具合を修正しました。

-PVPモードが終了しない不具合を修正しました。

-表示の誤りを修正しました。

評価とレビュー

すべて見る
4.3/5
259件の評価

259件の評価

Thekoyo

ゲームシステムはおもしろい

スタミナの回復速度が遅い割に、ダイヤや広告を見て回復できるスタミナに上限があるので、素材集めなどの周回ができない点が残念


他の方も記載されているが、ガチャの確率が表記通りではない気がする

リクルートLv6だと、星3〜4が大体同確率で出るはずだが、明らかに星4の排出率が低い


ステージ100までクリアしたが、それ以降のやり込み要素が現状だとあまり無い


強奪バトルの難易度にもう一つ上を追加して欲しい

キャラが育ってくると突破石が大量に必要になるが、現状強奪バトル⭐︎3で得られる突破石だけだと全く足りない

山田さんさん

スルメゲー(のんびりプレイしていくのに向いてる)

噛めば噛むほど味がするそんなゲーム

個性的な魔物の手下を使って勇者を倒していく


現在あるステージは全てクリアしました!

勇者が強過ぎるwと思った時もありましたが魔物を強化していくと

「手下強ぇえ」となって丁度良いゲームバランスに感じます


好きな魔物を育成するのか、強い魔物を育成するのか

色々選べて理解が進むほど戦略の幅が広がります


【ステージが難しくてクリア出来ない方に攻略のヒントを】

後半の勇者は防御力が高くなってくるので防御無視の攻撃や、闇属性の魔物がおすすめです

例:ガシャ髑髏、性格負けず嫌い、ルシファー


編成も攻撃の魔物だけでなくサポートの魔物を入れること

ぬっぺぽう、スフィンクス辺りがおすすめです


有志の方が攻略wikiをやってくださっているのでそちらを見るのもおすすめです


今のところランキング要素や他プレイヤーとの協力要素もなく

ソロでまったりプレイしていけます


前作もプレイ済みで個人的にツボなゲームなので

製作者様にはこれからも楽しくゲームのアップデートをして貰えると嬉しく思います☺️

kfjdjs

前作とは全く違うナニカ

前作は本当に楽しくやり込ませていただきました

今作はまだユーザーレベル40まで来た程度ですが、前作と今作の一番大きい違いを挙げます


・ヘッドハンティングの位置付け

前作は「勇者を捕獲」して魔物をヘッドハンティングしていました。今作では勇者の入手がコインによる購入となっており、勇者を捕獲する楽しみが失われています。

強力な勇者の出現と罠で捕獲できる可能性の2要素が前作における勇者の醍醐味であり、単に戦闘シーンを眺める待ち時間ではなく常時脳汁が出る時間でした。

また、前作のヘッドハンティングで入手できる魔物は強力なものが多かった訳ですが、今作ではリクルートのガチャで入手する方が強力な魔物となっており、位置付けもかなり下げられてしまっています。


スタミナ制やミッション報酬等が一括受け取りできないUIの悪さなど不満は多々ありますが、ヘッドハンティングだけは本当に残念です。

抜本的な変更と拡充を期待しています。

アプリのプライバシー

デベロッパである"JOE,Inc"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

すべて見る
借金あるからギャンブルしてくる
ゲーム
ようとん場MIX
ゲーム
まおう(笑)
ゲーム
借金あるからギャンブルしてくる2 〜マカオ編〜
ゲーム
ようとん場3D
ゲーム
ぶたポン
ゲーム

他のおすすめ

すべて見る
王国の道具屋さん 新装開店版 - 放置系経営ゲーム
ゲーム
今から君はダンジョンマスター。‐キミダン‐
ゲーム
フュージョンモンスター
ゲーム
魔女の店
ゲーム
放置ドラゴン -癒しxRPGの育成ゲーム-
ゲーム
ポケットダンジョン
ゲーム