Metal Slug: Awakening 12+

ミッションスタート!

HaoPlay Limited

iPad対応

    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

【風雷入り乱れるはるかなる空へ ――アップデート内容】

- 新たなメインストーリー-アドベンチャー:

深海の冒険を終えたばかりのマルコは、また新たな任務を託された。正規軍が新開発した軍用熱気球のテストに協力することになったのだが、その最中、マルコは空を飛ぶ人影に目を奪われる。次の瞬間、目の前に現われたのは、地球の上空に隠されていた「天空城」だった。ところが、マルコがその不思議な場所を調査しようと思った矢先、先住民たちから激しい攻撃を受けてしまう。

思わぬ成り行きで現地の少女エイミーと知り合ったマルコとフィオは、この国でさまざまな奇妙な出来事が起きていることを知る。この謎に包まれた国を調べるべく、二人はエイミーに協力しながら真相を探ることにした……


- 新シーズン-共同作戦:

新しいシーズンの共同作戦-アビスモードでは、指揮官たちはスカイアイランド へと足を踏み入れる。島のエネルギーシールドはすでに破れ、異常気象が頻発していた。モーデン軍は現地勢力と結託し、過酷な気象条件を利用して共同チームを阻もうとする。「蒼穹の翼」を使い、異常気象が持つ気象エネルギーを吸収して気象マシンをチャージし、敵の戦艦や堡塁を破壊しよう。


- 新武器-チップソーガン:

炎の如き切っ先、戦場を狩り尽くす無数のチップソー。冷兵器と火器の融合を代表する武器。 現代的な銃器の動力システムにより、円形のブレードを発射する。 高温のブレードによって傷つけられると、治りにくい重度の火傷も負わされる。


- 新ヒーロー-エミール:

神秘の国「アーメル王国」の王女。 16歳という若さながら、常に国と民の利益を最優先に考えている。


- 新ヒーロー-アレッシオ:

アレッシオはナヴィニアの外れでくすぶっていた小者にすぎなかった。しかし、危急の折に伝説的な存在である「レッドホーク船長」の依頼を受け、マスクをつけて「偽り」の英雄となる。


公式コミュニティに参加し、より多くのゲーム関連情報を入手しましょう!

X:https://twitter.com/MetalSlug_AW

Youtube: @MetalSlug_AW

Discord: https://discord.gg/metalslugawakening


©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.

新機能

バージョン 1.8.3

1. 新メインストーリー「アーメル王国」

2. 新シーズン-共同作戦

3. 新武器「チップソーガン」

4. 新ヒーロー「エイミー」

評価とレビュー

すべて見る
4.7/5
1.3万件の評価

1.3万件の評価

エディターおすすめのポイント

アクション満載の名作2Dアーケードのリメイクで、昔ながらのスタイルのステージを全力で駆け抜けましょう。

のん☆☆☆

リリースから毎日遊んでます

とにかくゲームモードが多彩で飽きが来にくく、総合的に非常にクオリティが高いゲームです。

中華がどうとか課金がどうとかいうレビューも一部見られますが、結論《面白ければなんでもよくない?》です。

また、確かに説明不足な部分や攻略が出揃っていない箇所もありますが、それが楽しいんじゃんって思います。

何でも調べたらすぐ解決する時代に慣れすぎている。

様々なソシャゲをプレイしてきましたが、このメタスラアウェイクニングはその高いゲーム欲をかなり満たしてくれます。

対人戦、共闘、ストーリー、ミニゲーム、自動戦闘から猛者用コンテンツ、ギルド、ストラテジー要素からコレクション欲まで深いところまで満喫できます。


レジェンダリーという強武器種がありますが、普通のガチャを300連引くと確定で入手することができます。

毎日石が配られますので、無課金者でもプレイしていれば必ず手に入れることが可能。

レジェンダリーを狙いつつ、毎日飽きのこないコンテンツを堪能していけます。


唯一、対人戦である精鋭対決だけ能力を平均化するバランスモードが採用されていて初心者武器が優遇されており理不尽に感じます。

精鋭対決以外は完璧なゲームかと思います。


自分はある程度武器が揃う程度まで課金、たくさんの優秀なギルドメンバーに囲まれながら毎日楽しませていただいています。

何より、かつて子どもの頃にハマったメタスラを大人になった今味わえることに感動を覚えています。


精鋭対決など不満点はありますが、総合レビュー点は95点ぐらいです。

アイアンマンマーク42

時間に余裕がある(20時以降)人にはおすすめ

リリースから毎日欠かさずしていましたが引退しました。全てのコンテンツをして、ある程度課金していた者の意見です🖐


まずゲームとしてのクオリティーは高いと思います。そしてゲーム操作は楽しいです。

他のゲーム同様、2Dドット絵を操作するのは今も昔も人気な訳です。銃で戦うゲームが増えた現代には尚更最強の組み合わせではないでしょうか?

操作性はさほど気にならず、綺麗で音楽や効果音もとても良いです🙆

よく言われているスタミナ不足は実際には気にならなかったです。


微妙な点としては自分の場合よくアプリが落ちる事、または重くなる事が多々ありました。協力プレイがある以上、この問題は大きいなと思います。あとスマホがかなり熱くなります。


次にコンテンツが多過ぎて毎日のミッションをこなすのにかなりの時間を要します。育成面で飽きさせないための工夫が逆効果になっているような気がします。やる事が沢山あるが故のマンネリで楽しさが苦痛に変わっていきました。


ギルドマスターが主体となって動くため、それに合わせなければいけないし、ギルドの試合は20時からなので参加出来ない人は取り残された感が出てきます。緩いギルドに移ればいいのですが、それだと逆に半分ぐらいしかこのゲームの楽しさを味わえない、そんなジレンマに陥ります。


また先行国からの引用で誤字が目立ったりイベント系のエラーやミスが多々あります。

一応補填やら対応はしてくれますが不安なまま

ゲームをしていたり、ミスが度々あれば萎えてきます。また問い合わせたところ定型文での返信やサイレント修正ばかりで正直信用度に欠けます。


コンテンツはできる時にやれる範囲でやればいいし、別に課金も最低限で楽しめばいいと思う人がいますが、それだとまったく強くならないし強くないと楽しくないアプリ代表だと思います。

極めたくなるタイプの人は覚悟しておいた方がいいです😅

アプリのプライバシー

デベロッパである"HaoPlay Limited"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 位置情報
  • ID
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

すべて見る
Tomb Raider Reloaded
ゲーム
ヒーロー アドベンチャー: ローグ サバイバー
ゲーム
Rage Swarm
ゲーム
オートガンヒーロー: ラン&ガン
ゲーム
Hades - NETFLIX
ゲーム
Dead Cells: Netflixエディション
ゲーム