seeker2: ハクスラ系アクションRPG 12+

自動生成ダンジョン最深部を目指せ!

Satoshi Masui

    • 4.6 • 1,740件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

『seeker2』は、ダンジョン探索型ハクスラ系アクションRPGです。


自動生成されるダンジョンに潜入し数多くのモンスターを倒して冒険者を育てよう!

倒したモンスターがドロップする強力な装備を手に入れ戦闘を有利に進めよう!

モンスター討伐、装備の強化、スキル習得など自由なキャラ育成を楽しみましょう。


『seeker2』は、ダンジョン探索型ハクスラ系アクションRPGです。


自動生成されるダンジョンに潜入し数多くのモンスターを倒して冒険者を育てよう!

倒したモンスターがドロップする強力な装備を手に入れ戦闘を有利に進めよう!

モンスター討伐、装備の強化、スキル習得など自由なキャラ育成を楽しみましょう。



- ダンジョンについて


ダンジョンに潜入する度に自動生成されます。

下階へのポータル位置や敵の配置も全てリセットされます。

また、各ダンジョンの最深部には強力なボスモンスターが待ち構えています。



- スキルについて


レベルアップする度に付与されるスキルポイントを使って様々なスキルを習得できます。

武器の種類に応じた攻撃スキルや攻撃力アップスキル、回復魔法、攻撃魔法などお好みで習得しよう!



- キャラ育成について


Agi、Str、Dex、Vit、Int、Lukのステータスを自由に振ることが出来るので自分好みのキャラクターを作れます。

何度でもステータスリセットできるので理想のキャラクターを作り上げるまで試行錯誤できます。



- 武器・防具について


短剣、片手剣、両手剣、斧、弓、杖のカテゴリーがあります。

攻撃速度、攻撃力、盾装備の可否などそれぞれ長所・短所があるので自分好みの武器を選択しよう!



- 武器・防具の強化について


武器・防具は、鍛冶屋で精錬することで強化できます。

精錬を繰り返すことで凄まじい性能アップ効果が得られます。

但し、精錬に失敗すると壊れて使えなくなります。



- モンスターについて


攻撃力が高い敵、防御力が高い敵、移動速度が速い敵、遠距離攻撃や毒攻撃を使ってくる敵などユニークなモンスターが多数登場!

ゴールド、ジェム、回復薬、武器、防具など様々なアイテムをドロップします。

ステータスアップや状態異常耐性、自動スキルなど様々な特殊効果がついたレア装備をドロップすることがあります。

強力な効果がついたレア装備を目指して頑張ろう!

新機能

バージョン 1.1.9

- 新しいダンジョンを追加


- 闘技場に新フロアを追加

- 新しい武器・防具を追加

- プレイヤーの最大レベルを500に変更

- 一部モンスターのドロップアイテム変更

評価とレビュー

すべて見る
4.6/5
1,740件の評価

1,740件の評価

3色すあま

惜しい装備の活用法を増やして欲しい

前作からコツコツプレイしており、ようやく今作のダンジョン(normal)を全て踏破できたので要望を書かせていただきます。初めてのレビューとなりますので、読みづらい点等あるかと思いますがご容赦願います。


さて、タイトルにもあります通り惜しい装備の活用法を増やしていただきたいです。

杖なのにHit35,Cri35,STR10の物や、斧なのにAtk90,スタン確率20%(斧でも使えなくはないですが短剣や片手剣についていた方が嬉しい)といったものを今まで何度も見てきたので…


例えばの話ですが、装備AとBを合成してAの装備にBのスキルオプションを付与出来るようにする(ただし、つけられるオプションの数はレア度に応じてor同じレア度しか合成できないor装備レベル差50以内等制約をつける)

といったものはいかがでしょうか?


それともう一点。

このゲーム、せっかく手に入れたSSRが非常に微妙な事が多いです。

各種バフ(ヒッティングブレス等)はレベルが低くて発動しない事が多いですし、Lvが10でも突然発動されると他のバフと効果時間が合わなくなってくるので結局またかけ直す羽目になってしまいます。

攻撃魔法(ファイアーピラー、ファイアーショット等)は余程Intを上げないと適正Lvのダンジョンでは使い物にならず、これもまたスキルオプションが無いのと同じになってしまいます。直接攻撃でしか発動しないので、Intに振った魔法使い型のステータスで活用できないのも辛いところ。

他にも微妙なスキルオプションについて語りたいところですが、長くなりすぎているので本題に移ります。


要は、要らないSSR(その他SR,R,HNも)を売った時にゴールドの他にジェムがもらえたら嬉しいなと思います。


そして最後に!

3キャラ作れるようになったのは非常に嬉しいのですが、全キャラ共有の倉庫が欲しいです…!

闘技場をHELLでまわっていると、低いレベルのとってもいいスキルオプションの装備が落ちるんです。これを他のキャラに渡したいな〜って思うことが結構あって…システム的に難しいかもしれませんが、どうかお願いします!!


本当にこのゲームが大好きなのでいっぱい書いてしまいましたが…作者さん、このゲームを作ってくれてありがとうございました!!最近追加されたスキルもとっても役立つスキルで楽しいです!!


スキルで思い出した!スキルレベルを最大10から最大20まで上げてください!!レベルも200を超えてくると欲しいものが無くて…

あとヒーリングも上位のものが欲しいです!800しか回復しないヒーリングを連打しながらダンジョン内を歩くのはちょっと疲れるので笑


最後まで読んでくれてありがとうございました!!是非ご一考のほどよろしくお願いします!!!

デベロッパの回答

前作から引き続きご利用いただきありがとうございます!

とても気に入っていただけて本当に嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ


また、たくさんのアプリ改善のアドバイスありがとうございます!

どれも具体的で分かりやすく、とてもありがたいです!

アップデートする際の参考にさせていただきます(`・ω・´)b


もしお気づきの点がございましたらお気軽にご連絡いただけますと幸いです。

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

おたねにんじん

楽しいヨ!

たまに誤クリックで瀕死になりかけるので、キーサイズの変更だけじゃなく配置変更も出来たら嬉しいですねぇ。 後、装備のレベルキャップの条件が大分厳しいので敵の経験値の見直しかレベルアップに必要な経験値の上限を下げていただけると助かるのですが、いずれにせよステージ解放も待ち遠しいのでこれからも頑張って下さい!



追記:返信ありがとうございます!キー配置早速試させてもらいました!とてもやりやすくなりましたm(_ _)m


後、まだ試してないので分からないのですが、後半になると被ダメ2発でやられてしまうほど敵が強力になってくるので自分は足止めや回避を駆使して何とか頑張ってレベリングしているのですが、防具等での防御力やオプションでのダメージ軽減%を最大限活かせば接敵されても1対1なら耐えられるものなのでしょうか?

すみません、中々耐久オプションの付いた装備がドロップせず検証出来ずにいるので、後半戦の防御力の有用性が分かれば回避特化にしようなど、育成方針を定めやすいと思いまして!


忙しいとは思いますが時間がもしあれば教えていただけると嬉しいです( ˇωˇ )

デベロッパの回答

ご利用いただきありがとうございます!

とても気に入っていただけて本当に嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ


実は、キーサイズの変更を行った画面でボタン配置の変更も行えます!

移動したいボタンをドラッグしてお好みのボタン配置にできますのでお試しいただけますと幸いです。

分かりづらくて申し訳ございませんm(_ _)m


また、アプリ改善のアドバイスありがとうございます!

ぜひ検討させていただきたいと思います(`・ω・´)b


2024.08.31追記

早速キー配置変更をお試しいただきありがとうございます!

遊びやすくなったとお聞きして安心しましたヾ(*´∀`*)ノ


後半になってくると敵の攻撃力も上がる為、育成方針が悩ましいですね。

基本的には足止めと回避を駆使して戦うスタイルがスタンダードかなと思います。


加えて、高ダメージを受けても耐えれるようにダメージを減らしていくと更に戦いやすくなります。

例えば、鍛冶屋で防具の精錬はされておられますでしょうか。

全ての防具を安全圏内の+6まででも強化しますと結構ダメージが変わってきます。

また、Vitステータスを上げると最大HPが増え、HP回復ポーションの回復量も増えますので耐えやすくなります。


もちろん様々なな育成スタイルがありますので、色々試していただけますと幸いです(`・ω・´)b



もしお気づきの点がございましたらお気軽にご連絡いただけますと幸いです。

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

ボタン11

パートナーを連れて行きたい!

パートナー要素、モンスター同行あったら嬉しい 剣類のスキルが魔法属性になって使えない 新たに剣スキル集類を増やして! 例 回転ギリ。剣直接属性寄付タイマーあり。 吸収系。一定の距離からのジャンプ範囲攻撃。 無数の剣が頭上から降り注ぐなど タレット式も欲しい 機関銃、魔法タレット。防衛など 宜しくお願いします! とりあえずパートナー連れて行けたらいいかな

デベロッパの回答

ご利用いただきありがとうございます。


遊んでいただけて本当に嬉しいですヽ(*´∀`*) ノ


また、アプリ改善のアドバイスありがとうございます!

今後のアップデートの際に参考にさせていただきます(`・ω・´)b


もしお気づきの点がありましたらお気軽にご連絡いただけますと幸いです!

今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

アプリのプライバシー

デベロッパである"Satoshi Masui"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

すべて見る
夜の自然音 ~快適な睡眠のために~
メディカル
ダンジョン探索アクションRPG -seeker-
ゲーム
かんたん金種計算機
ビジネス
水の音 ~快適な睡眠のために~
メディカル
炎と自然の癒し
メディカル
ぷちレジ
仕事効率化

他のおすすめ

すべて見る
ハクスラキングダム - お宝王と無限のダンジョン -
ゲーム
迷宮伝説II
ゲーム
ソウルオブゴッド
ゲーム
TRIGLAV トリグラフ
ゲーム
ダンジョン探索アクションRPG 迷宮伝説
ゲーム
勇者の大戦争
ゲーム