脱出ゲーム 漫画喫茶から出たい 4+

ノイスキット【Noice Kit.】の新作脱出ゲーム

Sasaki Keisuke

iPad対応

    • 無料

スクリーンショット

説明

快適で落ち着くオアシス、それが漫画喫茶

ここではどうやら脱出ゲームが行われているようで・・・

「脱出ねかふぇ」で思い出を作りませんか?


ーあらすじー

漫画喫茶は最高だ!


この場所で過ごす時間は何事にも変えられない癒し

そんな素敵な空間で・・・脱出ゲーム?

いやいやいや

参加するわけないでしょ!


この時はそう思っていたのだけど・・・


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なぜこんな場所で脱出ゲームが!?

驚きの仕掛けと、楽しい謎解き体験!

皆さんはこの漫画喫茶にご来店いたしますか??


無料の3D脱出ゲーム

貴方は脱出の出口を見つける事ができるのか!


【遊び方】

・タップで調べる。

・矢印マークをタップすると移動。

・アイテムを選択中に、アイテムをタップまたは虫眼鏡ボタンを押すと拡大。

・拡大中のアイテムをタップすると、さらにアイテムを調査。

・拡大中のアイテムをタップすると、合成できる場合がある。


【便利な機能】

・進行が進むたびに自動でセーブされる。

・画面右上のヒントボタンを押すと、ヒントが見れる。

・画面左上のメニューボタンを押すと、BGMの切り替え、遊び方を見ることができる。


【楽曲提供】

効果音ラボ様:https://soundeffect-lab.info

DOVA-SYNDROME様:https://dova-s.jp/_contents/about/

甘茶の音楽工房様:https://amachamusic.chagasi.com


【イラスト提供】

とろとろ君様

・Twitter

https://twitter.com/torotorokundesu

・Instagram

https://instagram.com/torotorokun


【Noice Kit.】

今作の舞台は「漫画喫茶」となっています。

制作するにあたって初めて漫画喫茶に行ったことを思い出しました。

当時は学生で、最初はシステムが分からずに少し緊張しましたが、入ってみるとそこは天国でした。

個室の空間、飲み放題のドリンク、読み放題の漫画、ダーツなどの遊ぶ場所。

快適に過ごせる空間が整っていました。

「ずっとここにいたい」と思うくらい感動しました。

この時からだんだんと漫画喫茶が好きになります。

この気持ちが原動力となり、制作することができました。

ゲームを通じて、この思いが少しでも皆様に届いていたら幸いです。


ここまで見て頂きありがとうございます!

新作も精力的に制作しております。

どのような舞台からの脱出になるのかご期待ください!

新機能

バージョン 1.0.2

・軽微な微調整を行いました

評価とレビュー

すべて見る
4.6/5
6,586件の評価

6,586件の評価

月山7

評価開始!

令和7年4月のプレイになります。


結果から言うと良かったです。


シリーズの特徴を述べますが、

アプリ起動からチュートリアルの無しを選んでほんの少しストーリーの流れがあってスキップが表示されます。そこからBGMの無しを選ぶとCMが流れます。ストーリーが要らない派でBGMもいらない派の私からするとこれが長く感じてちょっとイラつきますが、まぁこれは個人差なので。

ゲームアウトからの復帰時のCMは仕方ないです。文句はダメです。

突発なCMはありません。


操作性は良好です。「ズームからの戻る矢印」が背景と被って見にくい時がありますが、別に不快はなかった。


画面構成はごちゃごちゃしてそうで、そうではありません。不快は無い。


謎解きは特徴があり、「一度にたくさん現れる示唆と解答カ所との関連作業」が主です。初めてやると「ウザ」っと思いますが慣れるとそれがなかなか中毒性があります。また、謎解きにはちょっとしたナゾナゾ要素や言葉遊び要素があります。

これらの特徴は一見さんには嫌悪感もあるとおもいます。私も最初は大嫌いでしたが、今では大好きです。

なんかね、「難しくはないが簡単でもなく、常に何かを考えてる」感じが良い意味でしんどくて好きです。

ただ、たまにかなりクセのあるナゾナゾがあって不評があるのも事実です。

今作はまだまだ余裕です。何かと不評のある「漫画本と天気マーク」の問題ですが、あんなもの、シリーズやってりゃ何の違和感も理不尽さもありません。


あと、このシリーズの特徴には「順不同」の問題があるのです。なんつうのかな、ドラクエ3のオーブ集めみたいな。これがなかなか面白い要素だと思うのですが、これの影響なのかな、またはたまにあるのですが「示唆入手前に正解してしまった」場合など、示唆入手イベントが発生しなくなり解答カ所がズームされなくなる場合もあります(示唆は不要なので進行はされる)、それの影響なのか、とにかくフラグ立ちのフローチャートに悪影響およぼしてしまう要素があると思うのです。レビュー見てるとそんな感じがしますね。


まぁ、面白いゲームですよ。私は本当に「大嫌いから大好き」になりました。

なまけだぬき

面白かった!!

他の脱出ゲームだとすぐにヒントに頼ってしまうのですが,こちらの作品では難しさが程よく,サクサク楽しめました!!

FCエフシー

初心者でも楽しめる

難易度としては初級〜中級程度でサクサク進みます。

それぞれの謎はシンプルな中にも工夫が見られるので楽しめます。

欲を言えばもっとボリュームがあるといいなと思うほど、あっという間に終わってしまいました。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Sasaki Keisuke"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

すべて見る
脱出ゲーム 駄菓子屋から出たい、再び。
ゲーム
脱出ゲーム 銭湯から出たい 
ゲーム
脱出ゲーム コンビニから出たい
ゲーム
脱出ゲーム 学校のプールで星空を
ゲーム
脱出ゲーム ゲームセンターから出たい
ゲーム
脱出ゲーム 駅から出たい
ゲーム

他のおすすめ

すべて見る
脱出ゲーム 思い出の台所
ゲーム
脱出ゲーム 思い出の夏休み
ゲーム
脱出ゲーム トイレット
ゲーム
脱出ゲーム 温泉郷
ゲーム
脱出ゲーム 廃校舎からの脱出
ゲーム
脱出ゲーム 窓辺の打ち上げ花火とたこ焼き
ゲーム