
ソウルケージ 9+
六色の龍を倒して謎を解くダンジョン攻略RPG
Satoru Higuchi
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
※本アプリはガマル様制作のゲームを共同でアプリ化したものとなります。ゲームの作者はガマル様ですので、ご注意ください。
【作品説明】
昔ながらのダンジョン攻略型RPGです
練り込まれた大ボリュームのストーリー!(初回クリアまでの時間:15時間程度)
1度の探索は短時間!(1潜り10分程度)
隠しアイテムやりこみ要素も十分!(装備やアイテムは500種以上! 出現モンスターは200種以上!)
【システム&操作方法】
セーブはオートでされます
セーブできるファイルは1つのみです
【こんな人にオススメ!】
・やりごたえがあるRPGがしたい人
プレイの仕方で複数のエンディングがあなたを待っています
ダンジョンのいたるところに隠し部屋、アイテムが盛り込まれており、クリア後にも多数のやりこみ要素があります
・ダンジョンに潜りひたすらレアアイテムを集めたい人
宝箱の出現位置と中身は潜るたびにランダムで変化します(稀にレアアイテムも入っています)
作品に登場する装備やアイテムは500種類以上。取得したアイテムの性能や世界設定、コンプ割合を閲覧できるモードもあります
【お願い】
・実況プレイに関して
実況の際は動画のタイトルにゲーム名(ソウルケージ)を入れ、説明文にこのページのURLを併記願います。
また誹謗中傷や、作品の世界観を壊す動画はお控えください。マナーを守ってのご投稿をお願いします。
【製作ツール】
RPGツクール MV
(RPGツクールMVの仕様上、お使いのPC環境によっては正常に動作しない場合があります。ご了承ください)
【使用素材】
■プラグイン■
トリアコンタン 様
Yana 様
tomoaky 様
木星ペンギン 様
ru_shalm 様
uchuzine 様
Yanfly 様
Shirogane 様
こま 様
フトコロ 様
■効果音■
魔王魂 様
ユーフルカ 様
【操作方法】
タップ:決定/調べる/指定場所へ移動
ピンチ(画面を引き伸ばす):キャンセル/メニュー画面の開閉
2本指タップ:キャンセル/メニュー画面の開閉
スワイプ:ページのスクロール
・本ゲームはYanfly Engineを用いて制作されています。
・制作ツール:RPGツクールMV
©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2015
制作:ガマル
出版:ぬか漬けパリピマン
新機能
バージョン 1.0.2
・雑多な修正。
評価とレビュー
すべて見る楽しいけどバグ、、、
紫のクリスタルのボス倒したあと
拠点に戻ると会話の途中でフリーズします
トレハンメチャおもろい
装備の種類が大量にあって凄くやり込めます!
レアリティもあり白→赤→紫→青って感じですかね(さらに上があったらすみません)
魔法陣の17階以降の敵がガチで強く、破壊神カーリー以降が全然倒せる気がせずレビューしてます笑
回帰???
作者さんのサイトの掲示板を見て、回帰というある程度引き継いで2週目を始められるシステムがある事を知ったんですが、どこにあったんですかね…
クリア後に続きから初めて色々探しても見つからなかったので、念の為もう一度ラスボスを倒してからはじめからを選んでスタートしてみたら、何も引き継がずに普通に最初からスタートになりました。
持ち物を確認してすぐリセットしたんですが、結局そのデータが残って前のデータが消えたのでめちゃくちゃがっかりしました。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Satoru Higuchi"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Satoru Higuchi
- サイズ
- 163.6MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- ©︎ Gamal
- 価格
- 無料