ウマ娘 プリティーダービー 12+

育成シミュレーションゲーム

Cygames, Inc.

    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

育成シミュレーションゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』が登場!

奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!


◆イントロダクション

『ウマ娘』。彼女たちは、走るために生まれてきた。

ときに数奇で、ときに輝かしい歴史を持つ別世界の名前と共に生まれ、

その魂を受け継いで走るーー。それが、彼女たちの運命。

この世界に生きるウマ娘の未来のレース結果は、まだ誰にもわからない。

彼女たちは走り続ける。瞳の先にあるゴールだけを目指してーー。


◆様々な個性と魅力を持つ美少女「ウマ娘」をどう育てるかはトレーナー次第!

目指すは夢の大舞台!トレーナーとして担当するウマ娘と目標とするレースでの勝利を目指し、日々トレーニングやコミュニケーションを取りながら、二人三脚で夢を叶えましょう!


◆あの競走馬たちのドラマが甦る!

史実をモチーフに一人一人のストーリーが展開されます!

スペシャルウィーク(CV:和氣あず未)

サイレンススズカ(CV:高野麻里佳)

トウカイテイオー(CV: Machico)

オグリキャップ(CV:高柳知葉)

ゴールドシップ(CV:上田瞳)

ウオッカ(CV:大橋彩香)

ダイワスカーレット(CV:木村千咲)

メジロマックイーン(CV:大西沙織)

シンボリルドルフ(CV:田所あずさ)

ライスシャワー(CV:石見舞菜香)

ハルウララ(CV:首藤志奈)

ナイスネイチャ(CV: 前田佳織里)

など歴史に名を残す名馬たちが多数登場!

60人以上のウマ娘たちがあなたを待っています!


◆ハイクオリティな3Dが生み出す迫力のレースと圧巻のライブ演出!

最大18人のウマ娘が1着を目指してレースに挑みます!本物さながらの臨場感溢れる実況とともに担当ウマ娘の勝利を見届けましょう!

さらに、レースに勝ったウマ娘に待つのは「ウイニングライブ」!様々な楽曲と演出がウマ娘のライブパフォーマンスを盛り上げます!


◆公式X

https://x.com/uma_musu


◆公式サイト

https://umamusume.jp/


◆推奨端末

公式サイトの「推奨端末一覧」をご確認ください。

新機能

バージョン 2.13.0

軽微な不具合の修正

評価とレビュー

すべて見る
4.0/5
9.3万件の評価

9.3万件の評価

あかつきの

このゲームはヤバい

育成以外は非常にすばらしい。ただ、メインの育成はストレスフルでヤバいですね☆


現課金額8万円弱の微課金勢です。

160育成、クラス6、チームランクはA1です。


◆キャラについて

すばらしい。最高です。他のソシャゲとは一線を画すクオリティです。

このゲームをやっていると、他のゲームが見劣りしてできなくなるほどです。

特にライブのアニメーションが素晴らしい。

最初見たときは、スマホでここまでできるのかと感動しました。

育成のストレスで心が病みがちなので、今でも定期的に見ています。


◆ガチャについて

ほぼほぼ公表の確率通り2~3%程度出ています。

私の場合は、サポートガチャの方はリセマラ以降はイマイチですが、キャラガチャのほうは☆3の二人(オペラオーと旧テイオー)以外は揃いました。

残り☆3二人は・・・。


◆対人レースについて

ほとんど勝てません。格下にも全敗なんてザラです。

ステータスAの馬がB+の馬に、何故か惨敗します。

ステータスで全て勝っていても、アイテムで強制的に絶好調にしても、理不尽に負けるのです。

意味が分かりません。


◆育成について

1)失敗率

最近、失敗することが多くなりました。

ファインの練習上手〇をつけても、失敗率10%以上で高確率で失敗するような状況です。

「これおかしいのでは?」といつも思っています。

他の方のレビューを見ても、同じ現象にあっている方が多いようですね。

私の経験では、特に、人が4人以上集まっている練習では、7%の失敗率でもほぼ100%失敗しています。

意味が分かりません。これはあれですか?嫌がらせでしょうか?


2)友情トレーニング

最近、友情トレーニングが発生しづらくなりました。

絆をマックスにして、途中まではかなり調子で育成ができているときに限って、後半は全く友情トレーニングが発生しないなんてことがあります。

また、デッキをスピードで固めても、不自然にスピードに人が集まらず、バラバラに配置されるようになりました。

さらに、体力があるときには友情トレーニングが発生せず、体力がないときに限り高確率で友情トレーニングが発生したりします。

一度や二度なら理解できますが、毎回このような状態になっているのをみると、故意にやっているようにしか思えなくなります。


3)トレーニングレベル

最近、トレーニングレベルが上がりにくくなりました。

何度同じトレーニングをやっても、育成最後までLV2~3なんてこともザラです。

デッキを固めて得意トレーニングをしているのですが、何故??


4)コンディション

最近、1回の育成で何度もコンディション悪化イベントが発生するようになりました。

調子が下がるだけでなく、寝不足や偏頭痛などバッドステータスも付与されます。

しかも、保健室1回では治りません。

私の場合、治すのに最大5ターンかかったことがあります。

意味が分かりません。ユーザーをストレスで憤死させたいのでしょうか?


5)因子ガチャ

青因子☆3が恐ろしく渋いです。私の場合、160育成して☆3は一人だけです。しかもスタミナ。

☆2も少なく、かなりの確率で☆1になります。

スピードSSのカンストで運よくスピードの因子がついた場合でも、容赦なく☆1になります。

意味が分かりません。

しかも、たいして育成していないカ所の因子がつくことがよくあります。

根性とか根性とか根性とか。

意味が分かりません。


◆総評

まとめますと、ガチャは普通で、キャラゲー要素は最高品質!!

この点については、かなり素晴らしい出来だと思います。


ですが、メインの育成パートや対人レースは、世界史の教皇グレゴリウス7世や周瑜なみの憤死クオリティです。

ここまで、ストレスフルなゲームは初めてですね。

ストレス耐性がない方は、精神が病むこと必至です。


なお、育成は、微課金程度では頑張ってもA~A+がやっとです。

微課金程度では、かなりの幸運に恵まれないとA+はできない、というのが私の印象です。

ですが、最近のマイナス方向のサイレント修正により、今後はA+が作れないように思います。


運営の方には、このレビューを見て、ゲームをユーザーが楽しめる方向に改善していただくことを切に願います。

Wakhmaninov

私はこのゲームに出会えて良かったと思う。

ゲームシステム周りは他の方もレビューをしていること、他の方のレビューの方が詳細に書かれている事から、他のレビューを参照していただければと思う。


これまで競馬は何も知らなく、新しいソシャゲが出た、かわいいキャラが出ると聞き

少しだけやっていつものソシャゲのようにログボ勢になるのだろうと思っていた。


初めて育成したキャラクターはマルゼンスキーだった。

始めは愛くるしいキャラクターだなと思い育成をしていたが、

育成したキャラクターのストーリーが気になり、Wikipediaの記事や当時の記事、動画などを調べていた。

史実を忠実に再現している箇所が多々あったり、当時実際に呼ばれていた二つ名がスキルやガチャの演出となっていたりと、なるほどと唸る部分が多種感じられた。


他のキャラクターについても同様に調べていくと、

ゲームやアニメだからと過大にストーリーを作っているわけでもなく、

実際に起こったであろうドラマを今風に書き起こしていると感じた。


読み進めていけば読み進めていくほど、現在ゲーム内でマルゼンスキーが笑顔で芝を駆けているのを見るだけで感極まってしまう程になってしまった。


私はこのゲームに出会えて良かったと思う。


競馬に興味を持つことは無いだろうと思っていたので、競馬にはドラマがあるという事をゲームを通じて知ることが出来た。

このゲームに手を出していなかったら競馬というスポーツの面白さを知ることは恐らく無かっただろうと思う。


思い返せば年末の時期に電車の広告で有馬記念の広告を見かけた際、

その時競馬について何も知らなかったのが悔しいとまで感じた。


このゲームは当時叶えられなかった競走馬の夢を叶えさせる事が出来るゲームだと思う。


ガチャ周りや育成面のゲームシステム、美少女化したキャラクターやライブシステム等、色々な場面で思うことはそれぞれあるとは思うが、

少なくとも人生において新しい価値観を広げてくれたこのゲームに出会えて良かったと私は思う。


時勢が時勢なためなかなか難しい事もあるだろうが、将来競馬場に足を運んでみたいと思う。


私はこのゲームに出会えて良かった。

さすらいの麻雀プレイヤー

究極の自己満(自慢)ゲー。

面白い。いや面白かった。

Cygamesさんが好きなのと、話題になってたので、やってましたがこれはひどかったです…


まず目標が無くなるとただの作業(厳選)ゲー。

同じ事の繰り返し。最初はいいですけど正直飽きます

対戦ゲーでも協力ゲーでもないので何の為に育成してるのか分からなくなります。

やってる事は某野球ゲーム、パワプロのサクセスを丸パクリした物。

しかもパワプロは育成したキャラをペナントで使えたりしますが、このゲームは使えません。

使えない事はないですがせいぜいデイリークエスト、リーグ戦(CPU戦)くらいなもんです。


1番残念なポイントが育成が完全に運ゲー。

育成がメインなのにコレはどーなの?て感じです。

いい継承馬を2体、いいサポートカードをつけて(限凸させて)いいイベントを引き、いい乱数を引いて、いい継承を引いた人の勝ちです。

なぜ勝ちなのか?

レースは全てオートで操作は無く、見てるだけなので。

プレイヤースキルも関係ないです。能力が全てです。

パワプロの試合を全てオートで飛ばす、みたいな感じです。

…何が面白いの???

強い奴が出来た時、SNS自慢用ですかね??


ライブも意味がわからんです。

ウマを擬人化させてレース。までは理解できます。

何故、歌うの???

CDとかリアルイベントの集金用ですかね??


まぁ、こんなんでもハマる人にはハマるかもです。


いい点も少しばかり書かせて頂きます。

レアリティが低いキャラでもそこそこ強く出来る。

それ故に無課金でも強くする事は可能。

全てオート(スキップ有り)なので時間がなくても、片手間にサクサク出来る。

オートセーブ(?)有り。アプリが落ちてもそこから始められる。

石使用時のスタミナ回復量が素晴らしい

石10個(30/100)で1人育成出来るので、めちゃ暇潰せます。

あと個人的感想ですが他のアプリよりガチャの排出率が良い様な…?


こんなもんです。


今は話題沸騰ですが、しばらくすると落ち着くと思います。

インフレキャラなんか出したら終わりでしょう。


余談ですが、一時期やっていて面白いな〜と思った時があったのでアニメを少しばかり視聴したのですがコチラも何が面白いのか分かりませんでした…


またプリコネの方に戻ります。

少しでしたが楽しい時間を無料で提供していただき、ありがとうございました。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Cygames, Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 購入
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断
  • その他のデータ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • Game Center

    友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。 詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

すべて見る
漫画アプリ サイコミ/オリジナル漫画・人気マンガが読める
ブック
シャドウバース (Shadowverse)
ゲーム
グランブルーファンタジー
ゲーム
プリンセスコネクト!Re:Dive
ゲーム
Shadowverse: Worlds Beyond
ゲーム
ワールドフリッパー(WORLD FLIPPER)
ゲーム

他のおすすめ

すべて見る
アイドルマスター シャイニーカラーズ
ゲーム
ワールドダイスター 夢のステラリウム
ゲーム
Echocalypse -緋紅の神約-
ゲーム
D4DJ Groovy Mix(グルミク)
ゲーム
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2(スクフェス2)
ゲーム
ヒプノシスマイク -A.R.B-
ゲーム