はじまりの島 -淡路島日本遺産RPG- 9+

淡路島を舞台にした和風ファンタジーRPG。

淡路島観光協会

iPhone対応

    • 4.4 • 222件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

iPhoneスクリーンショット

説明

イザナギとイザナミの国生み神話の中で最初に誕生した「淡路島」を舞台にした、和風ファンタジーRPG。


伊弉諾大神によって古代へ召還された高校生による壮大な冒険。

信頼できる仲間や、古代社会を支えていた海人たちとの出会い。

彼らに襲い掛かる絶望や困難、そして悲しくもやさしい運命と宿命。


淡路島日本遺産をめぐる感動の物語が、いま幕を開ける。


===================================

●◇●◇ 特 徴 ◇●◇●

===================================

・淡路島日本遺産をテーマにした壮大なスケールのRPG。

・物語を彩る豊富な会話イベント。

・ゲーム本編における主要キャラのセリフはフルボイス対応。

・淡路島を実際に訪れてGPSを利用すれば強力な武器が入手可能。

・島内で実際に使えるクーポンの掲載。

・英語字幕の搭載。


===================================

●◇●◇ ストーリー ◇●◇●

===================================

主人公の優弥は、現代の淡路島で平和な毎日を過ごす高校生だったが、伊弉諾大神によって古代の淡路島へと召還されてしまう。

そして『歴史に干渉する能力』を持つという恐ろしい魔物を倒すという使命を半ば強制的に与えられた優弥は、逃げ出すこともできずに魔物との戦いへ身を投じていく。


===================================

●◇●◇ キャラクターボイス ◇●◇●

===================================

ゲーム本編における主要キャラクターのセリフはフルボイスに対応しております。総ボイス数が5000以上ありますため、ボイスファイルのサイズが非常に大きくなっております。

そのため初回インストール時はWifiでのダウンロードをお奨めしておりますが、通信環境によってダウンロードに3分~5分ほどのお時間が掛かることがございますので、あらかじめご了承くださいませ。


イザナギ: 興津和幸

イザナミ: 向坂伊織

優弥: 山住渉太

ミィナ: 久保杏菜

コル: 松浦義之

ツクミ: 北野 更

イザナギを封じた魔物: 水本亜美

炎をまとった魔物: 高味翔一郎


===================================

●◇●◇ GPS通信 ◇●◇●

===================================

メインメニューの中にある『GPS通信』ボタンを押して『狭間のほこら』へ行くと、本アプリ内からGPS通信をすることができます。


そこで指定された場所を実際に訪れてGPS通信をすると、「おのころの雫」を入手できます。おのころの雫を集めると、強力な武具やアイテムと交換することができます。

指定場所は淡路島にある観光スポットや公共施設などです。


また、この機能では位置情報を取得いたします。

端末の設定で本アプリ使用時の位置情報利用を許可した上でのご利用をお願いいたします。


===================================

●◇●◇ 課金アイテム ◇●◇●

===================================

メインメニューの中にある『課金』ボタンを押すと、有料アイテムをご購入いただけます。

新機能

バージョン 1.0.9

AppleのTier変更対応

評価とレビュー

すべて見る
4.4/5
222件の評価

222件の評価

ドヤ顔プリンセス

ストーリー⚪︎

ストーリーが良く、無料ゲームとしてはかなり満足感がありました。

旅の道中で、度々パーティメンバーとの何気ない場面が描かれることで感情移入しやすく、物語のラストがより感動的なものになって良かったです。


ただ、戦闘面については、無課金ではバランスが悪いように感じました。

理不尽と思うほどではありませんが、被ダメが大きい割に魔法のコスパが悪いので、雑に回復しているとすぐガス欠になります。


特にラスボスと裏ボスについては他のボスと比べても体力がやたら多く、攻撃も中々に苛烈ですので、回復役のMPが全く保たずに全滅します。(無課金で勝つならレベルを上げまくるか、作中に1つしかないMP全回復アイテムを使うしかないと思う)


課金要素であるアビリティの「MP半減」を買ってで丁度良いバランスかと思うので、それだけ課金しちゃってもいいのかなとは思いました。

(とは言え無課金でも、クリア手前までなら、たまに死んだりするけど普通に進めるくらいの良い難易度だと思う)


細かいところで言うと不満点はチラホラ

・ボスのグラフィックが雑魚の色違い

・バフデバフの効果切れがいつか分からない

・逃げるの成功率の低さ(課金誘導のため仕方ないかと後から思ったけど...)


総評としては、多少の不満点もありますが、基本無料ゲームとして考えればかなり良い作品だったと思います。

伝説のスギ

神話をモチーフにした作品でレトロ感も合った

神話の話を元に淡路島が舞台のRPGで、昔のドラクエ感も有り、無料で十分楽しめた作品でした。

個人的な感想としては

・淡路島が舞台なのにプレーしていても淡路島感を感じなかった MAPなどで淡路島のどの辺に居るのかが分かれば良かったと思います

・宿に泊まった時の暗闇が長いと感じた

・ストーリーイベントで野宿や宿泊の休息しているのにHP.MPが回復しなかった(休息したから回復しても良いのでは?)

・それぞれの仲間が一度パーティから抜けて戻った時に強さがそのままだったのでレベル5程ステータスが上がって復帰でも良かったかなぁ と思いました

・中盤までレベルが上がりにくい設定の為、序盤のレベル上げをすることが面倒く感じた

終盤で経験値3倍のアイテムが無料で買えるなら

経験値の設定を変えて最終戦まで普通にプレイしてレベル70前後とかの方が良かった気がする

・エンドロールの声優さんの所は一枚一枚長く感じ、観光名所などの写真の所は最後まで読めず、だんだん興味が無くなり長いと感じる

・エンディングの写真などはクリアー後に観れる様になっていたら良いと感じました 折角、淡路島で神話の作品で言い伝えのある神社など有るのにほぼ一瞬映って終わるのが勿体無かった


気持ちは星5ですが、気になる点があり4にしました。

次回は過去の人が現代へ来る神話と淡路島の続編ストーリー 淡路島を巡ってMAPで場所がわかり、バーガー食べれたり現代の淡路島産の物が武器などの淡路島らしいストーリーなんて個人的に思うほど今回の作品は良かったし、プレー前より淡路島が好きになりました。


長文すいませんでした

はわハワ

隠れた良作ゲームだった

連れと旅行に行った時に、広告を目にしてノリで入れたゲーム。

初めて自分で掘り当てた、マイナーな良作ゲームだった!!


基本的なイメージは昔のドラクエ風で、実況動画で良く上がっているようなフリーゲーム。

ただ、意外とストーリーが骨太で先が読めない展開、後半になるほど尻上がりに盛り上がってきた。


隙間時間に進める感じで、10日くらいでエンディングまで到達。

切なさと爽やかさのあるラスト。


マイナーゲームの割に手軽さとストーリー満足度が高く、草の根で流行っていきそうな感じの作品だった。

アプリのプライバシー

デベロッパである"淡路島観光協会"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

すべて見る
キズナファンタジア
ゲーム
言な絶えそね -行田創生RPG-
ゲーム
マックルストーリー
ゲーム
よろずやRPG
ゲーム
ストロングクエスト
ゲーム
大規模なRPG MV
ゲーム