Stardew Valley 「スターデューバレー」 12+

ConcernedApeLLCによって作成

ConcernedApe

    • ¥800

スクリーンショット

説明

自然豊かな場所へ移り住んで、新たな人生を「開墾」する…数々の賞を取った、終わりなき日常農場系RPGゲーム! 総プレイ時間50時間以上におよぶゲームコンテンツに加え、オートセーブや操作切り替えオプションなどのモバイル向け新要素も追加。


**Golden Joystick の Breakthrough Award受賞**

**BAFTA Games Awards の Game of the Year 2017 にノミネート**

___


君の理想の農場を創ろう:


■ 雑草だらけの荒れ地を豊かで生き生きとした農地に変えよう


■ かわいい動物たちを育てよう、季節ごとのいろいろな農作物を収穫しよう、そして自分の農場をステキにデザインしよう


■ 農地やお家を好みにカスタマイズ!バリエーション豊富なのでお気に入りがきっと見つかる!


■ 結婚相手候補は12人、愛を育んで家族を始めよう


■ 季節ごとのお祭りに参加したり、村のクエストをこなして、コミュニティの一員になろう


■ 広大で秘密いっぱいの洞窟を探検だ、危険なモンスターやすっごいお宝に巡り会えるかも!


■ 地元では有名な釣りスポットに行ったり、水辺でカニ捕りしたり…のんびりとした午後を過ごそう


■ 作物を育てて収穫して、加工品を生産して…おいしい食事の材料に


■ ゲーム内テキスト 日本語完全ローカライズ


■ iOSでのタッチスクリーンによるゲームプレイに合わせてゲームを再構築、農具アイテムを素早く切り替えることができる自動選択や、鉱山にはびこる恐ろしいモンスターたちをサクサク倒せるオート攻撃など、便利なモバイル用機能を実装


■ オートセーブ機能のおかげで、続きからすぐに農場生活を楽しめる(アプリを閉じてしまっても大丈夫!)


■ タッチスクリーン、バーチャルジョイスティック、さらにGameViceにもMFIにも対応、自分に合った操作オプションで自由にゲームをプレイ可能


■ 「ピンチズーム」操作が可能になりました


■ 最新アップデート(1人プレイ用):タウンアップグレード、デートイベント、農作物、魚の養殖、帽子、服装、ペットが新しく追加されました!他にもまだまだ盛りだくさん…

___


「単なる農場系ゲームの域を超えている…いくらでも楽しめるコンテンツ、そのどれもが心温まる」Giant Bomb


「スターデューバレーは、ここ数年でプレイしたゲームの中でも、特に豊かでハッピーな気分にしてくれるゲームだった」CG Magazine


「スターデューバレーは農場シミュレーション的な内容にRPGの要素が絶妙なバランスで組み合わされていて、本当に魅力的で夢中になれる田舎世界がそこにあった」IGN


「村での生活がこんなに手軽で満足感が高いなんて今までに無かった」The Telegraph

___


**新規 1.6 アップデート分のストーリーコンテンツを楽しめます。注意: マルチプレイ機能には対応していません

***アプリ内課金 一切なし

新機能

バージョン 1.6.15.0

新しいバグ修正 。

評価とレビュー

すべて見る
4.7/5
8,776件の評価

8,776件の評価

ぽめちょむ

操作性はかなり改善されてる?

※PC版プレイ済み、比較しての感想



操作性が悪いというレビューが多く購入を迷ってたのですが、新しい操作方法が実装されておりかなりやりやすくなってます。


道具も、作物や木などはタップするだけで道具をオートで切り替えて、その作物にふさわしい作業をしてくれます。(耕す、作物を削除などの一部の作業は除く)


試しに前までの操作方法で遊んでみましたが、なるほど確かにこれはやりづらい…。

向きを微調整して、道具を変えてとやるだけで、ゲーム内1時間とか余裕で経ってます。


今購入を迷ってる方は、安心していいと思います!


寝転びながら牧場ゲームがしたくて、色々な無料アプリをDLしましたが、どのゲームも開始直後にいきなり動物もらって作物もらってクエスト始まってやること盛りだくさん!というのが嫌ですぐ消しちゃってました。

牧場物語のように、ハイ、これからここが君の家ね。後はよろしく!と丸投げされるゲームがしたいのです。

このゲームはまさにそれ!

しつこいダイヤの購入とか広告とか、一切なく本当にのんびり時間にとらわれず遊べて最高です。

きれいでなめらかなグラフィックより、素朴なドット絵の方が好きというのもありますが…。


ひとつだけ気を付けたいのは、オートセーブがないということです。

PCでもそうでしたが、ベッドで寝ないとセーブされませんので、布団に横になって遊びながらウッカリ寝落ちしてバッテリーが切れるというのを何度かしてますのでそこは注意ですね。

まあ毎日セーブはされるので、たまたまその日に木をたくさん伐採したとか、ダンジョンの深層でレアを見つけたとかじゃなければ少し時間を食うだけで済むんですけどね。


本当にこのゲームは何度遊んでも楽しいです。

dgrjgvt

レビューの方々へ

⑴チェストが消えた!

村人が通行するルート上に置くと、3秒程突っかかった後、ダッシュして破壊しながら通っていきます

⑵村人が邪魔で通れない!

1秒程村人がいる方向に対して進むと、途中で当たり判定が消えて貫通出来るようになります

⑶家畜が邪魔でエサ置けない!

1秒程その方向に進むと貫通出来ます。そのあと、タッチ操作からボタン操作に変えるとボタン操作で置けるようになります

タッチ操作にしてると、そこが駄目ですね

⑷釣りが無理ゲー!

操作に関しては、PC版でマウスクリックだったのがタッチに変わっているだけです

そんなに言うほどでは無いと思ってます


釣りは遠くに投げる程難しい魚が釣れるようになります

近くに投げると簡単な魚が釣れる確率が高まります

鉱山の前の湖で、最短距離で投げた時、4割程で釣れるコイは最も難易度が低く、何も触らずとも釣れる場合がある位動きません


釣りレベルが上がれば、最終的に釣りの判定幅が2倍以上に増えます

釣りゲージを下がりにくくするアイテムも付けられます

そして、より遠くに投げられるようになって、非常に高難度な魚も狙えるようになります

因みにパーフェクト=経験値2.2倍+品質向上です


釣りは慣れたら楽しいですよ〜


1.4に関しては、新アイテムの追加に加え、最終的に欲しくなるアイテムが集めやすくなったり、稼げ過ぎてバランスブレーカーな手法の削除とGlitchの削除ですね

特に砂漠の商人がとてもありがたい

1月に来るらしいので非常に楽しみです

浅草j

この世界を変えるのはプレイヤーだけ

「いまさらドット三等身で牧場ゲーム?」という初見の抵抗感は、一年目の夏を迎える頃にはさっぱり消えてしまう。


自分はすっかりこの谷の住人になり、毎晩「明日は〇〇しよう」とワクワクしながら眠りにつくのだ。


夜の帳が下りると、灯りも何もない田舎。一歩先も見えない暗闇と、あたりはしんと静まり返り、虫の音や動物の声だけが響く。


雨もいい。外には動物や人の姿もまばらで、世界は灰色に染まり、雨音だけが優しく包み込む。


店に入ると、親切な隣人が「びしょ濡れじゃない!」と心配してくれるのだ。自分が傘もささずに歩いていたことに気づき、何とも嬉しい気持ちになる。


このゲームの最も優れたところは、そのゲームデザインにある。


何をしてもしなくても、一日はリアルタイム約14分で終了し、28日経てば季節は巡る。


この時間こそが、プレイヤーに強制された唯一のものと言って良い。


プレイヤーはこの限られた時間を何に使ってもいい。作物を育ててピクルスやワインを作っても、牛や鶏を太らせてもいい。森の湖で釣り糸を垂らしても、山の奥地で危険な炭鉱堀りにあけくれてもいい。


自然に疲れたら、村で友情を育んだり、恋をして家庭を築いてもいい。


もちろんただ散歩したり本を読んだり、寝て過ごしてもいい。(それでも毎日何かしらの変化があるので、十分楽しい。)


この世界を変えるのはプレイヤーのアクションだけだ。


自分が何もしなければ、牧場も村もそのまま。誰も変わらないし歳をとることもない。


そこが絶妙なプレッシャーなのだ。


ストレスになるようなシステム(仕事や時限イベントなど)は(ほとんど)なく、一方でプレイヤーのアクションにはいつでも応えてくれる。


楽園と言っても過言ではない。


それでいて、ゲームの目的を見失うことがない。


序盤はクエストという形で進め方を上手くガイドされ、中盤は慣れが飽きに変わる絶妙なタイミングで新要素をアンロックしてくる。


終盤にもなると、難易度の高いやり込みが必要になってくるが、その頃には何をすればいいのか分かってくる。


違う顔、違う牧場で、新しい人生を歩き始めてもいいし。


ひとつひとつの体験を大切に楽しみながら、この世界にゆっくりいつまでも浸っていたい。

アプリのプライバシー

デベロッパである"ConcernedApe"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ファミリー共有

    ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。

ストーリー

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

すべて見る
Harvest Town-農場系RPGゲーム
ゲーム
Papers, Please
ゲーム
Slay the Spire
ゲーム
Dead Cells
ゲーム
ムーンライター 店主と勇者の冒険 NETFLIXエディション
ゲーム
Pixel Tribe
ゲーム