FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争 9+

スクウェア・エニックス

    • ¥1,900

iPhoneスクリーンショット

説明

【Ver2.0.0からのアップデート内容について】


■iCloud上に保存したセーブデータの引継ぎ方法について

バージョン1.2.0までに作成したiCloud上のセーブデータを引き継ぐことができなくなりました。

バージョン1.2.0までに作成したiCloud上のセーブデータを利用したい場合には、アプリ内にセーブデータを保存していただいてからアップデートを実施してください。

尚、バージョン2.0.0以降に作成したiCloud上のセーブデータについては、バージョン2.1.0以降にアップデートを行った場合でも正常に引き継ぐことが可能です。


■バトル中の中断セーブについて

OSの仕様変更にともない、バトル中に中断セーブを行うことができなくなりました。


お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。


【その他重要なお知らせ】


・アップデートを行うと「中断データ(オートセーブ)」が消えてしまいます。お手数ではございますが、通常セーブを実行してからアップデートを実施して頂きますよう、よろしくお願い致します。


・本作はメモリを多く消費するアプリのため、複数のアプリをマルチタスキングされていると起動しない場合があります。その場合は、お手数ですが他のアプリを閉じた後に再度お試しいただければと思います。


【Ver.1.2.0からのアップデート内容について】


■FFT史上、最も美しいグラフィック

ユニットグラフィックを高解像度化いたしました。

この機会に最も美しいFFTをご堪能ください。


■描画速度の改善

描画処理の最適化を行いました。

技の演出等が処理落ちせずスムーズに表示され、

より快適にお楽しみいただけるようになりました。


■iCloud対応

・iCloudへ保存可能なセーブスロットを実装いたしました。

端末を変更しても継続プレイが可能ですのでご安心ください。

---


『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』がついにiPhone・iPod touchに登場!!


ファイナルファンタジーシリーズ初のシミュレーションRPGとして1997年に発売され、

世界累計出荷が240万本以上を記録しているプレイステーション用ソフト「ファイナルファンタジータクティクス」。

2007年にはムービー、シナリオ、ジョブなど様々な追加要素を盛り込んだ

PSP用ソフト「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」としてリメイクされ、人気を博しました。


そして、2011年。

いよいよこの作品が、iPhone・iPod touchに登場!!

イヴァリースの世界の原点ともいうべきその物語、

シミュレーションゲームの面白さを最大限に引き出す戦略性に富んだバトルを是非お楽しみください。



○ゲームの特徴

・タッチパネルによる感覚的操作

シミュレーションゲーム特有の煩雑な操作もタッチパネルでユニットやパネルを直接タップ!

感覚的に素早く設定できます。また、マップ視点も従来の固定視点切替型から、

スライド・ピンチインアウトによる自由な回転、移動、拡大縮小が可能になりました。


・待機時間の高速化

待機時間の高速化を実現!より快適なプレイ感をお楽しみいただけます。

また、ムービーのスキップが可能になりました。


・グラフィックの最適化

iPhone・iPod touchの画面サイズに合わせた最適化調整がおこなわれています。

新機能

バージョン 2.3.0

・最新OSへの対応をしました。

・細かな不具合の修正をしました。

評価とレビュー

すべて見る
3.0/5
1,438件の評価

1,438件の評価

ドラララ

問題なくクリア後も楽しめた

iPhoneXRでプレイしましたが、問題なく最後まで楽しめました。

操作性については、他の方のレビューにもあるように、若干悪くて扱いにくい部分もありますが、慣れれば大丈夫です。

戦闘中の中断セーブはできませんが、バックグラウンドに残しておけば戦闘の続きからできますし、不自由さは感じませんでした。

また、ディープダンジョン等のクリア後やり込み要素については、ラストダンジョンに行く前にセーブを残しておけば全て可能です。

ここのレビューを見て、買うか悩んでましたが、買って大満足でした。

なお、私はスクエアエニックスの回し者でも何でもなく、昔からのFFTの大ファンです。

もしも同じように悩んでいる方は買っても損はないと思います。

長文失礼しました。

ミスターky

移植に伴う仕様だけの評価

作品そのものは言わずもがなである。。。

なので、敢えて仕様のみで評価。


戦闘の中断セーブが出来ない、あるいはオートセーブされないのはスマホアプリとして欠陥である。

OSの関係で出来なくなりましたは「自分ら無能です」あるいは「サボりました」と言ってるようなもの。企業の体制が丸わかり。最低と言わざるを得ない。

期間限定セールで購入したからこそ痛手は少ないが、フルプライスでは絶対に購入すべきものではない。(配信停止レベル)


操作性に関して。もともとコントローラー用ゲームなので、まぁ頑張った方だと思うが、iPhoneみたいな小さな画面では難しいかも。かなり慣れが必要。


最後に。こちらも確認不足ではあったが、普段iPadでゲームをやってるのにiPhone版を購入してしまった。まさかこのご時世でiPad版とiPhone版でアプリそのものを分けているとは実に忌々しい。


以上。星をつけるのすら躊躇レベルでした。

ターン@

改善される日を待ってます

私的にこのゲームの1番の魅力は世界感の作り込み具合にあると思ってます。


アイテムの解説やサブクエ、キャライベなどなど、メインストーリー以外の、こだわりにニヤリとしつつ、遊び尽くせるのこのFFタクティクスという作品の魅力だと思っています。


なのでスマホアプリでありながら、やり込み要素を楽しむための命綱だった中断セーブを排除した配慮のないアップデートにはやはり最低評価をつけてしまいたくなりますね。


こらからはじめてプレイする方で、やるからにはこのゲームのおいしいところを全部遊び尽くしたい人には、とうていオススメできません。


自分の時間をいくら使ってでもいいという方や、ストーリーをメインで楽しみたいというライトな楽しみをされる方なら別ですが、、、


それでも、中断セーブがあったらどれだけ時間を浪費せずに済んだか分かる場面は多々あるかと思います(特に初見プレイの方)


私自身、中断セーブさえあればまたアプリ版を遊びたいと思います。本当に魅力的な作品なだけに、その部分だけが本当に惜しい、残念です。

アプリのプライバシー

デベロッパである"スクウェア・エニックス"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • Game Center

    友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。

  • ファミリー共有

    ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。

このデベロッパのその他のアプリ

すべて見る
マンガUP!
ブック
星のドラゴンクエスト
ゲーム
ドラゴンクエストウォーク 歩く楽しみが増える位置情報ゲーム
ゲーム
ガンガンONLINE
ブック
ドラゴンクエスト ポータルアプリ
ゲーム
ドラゴンクエストタクト ドラクエのタクティクスRPG
ゲーム

他のおすすめ

すべて見る
不思議のダンジョン 風来のシレン5plus
ゲーム
RPG 異世界輪舞
ゲーム
ナイト・アンド・ドラゴン3:星の記憶
ゲーム
鈴蘭の剣
ゲーム
テンミリオンZERO
ゲーム
FINAL FANTASY Record Keeper
ゲーム