【パズドラ】白蛇の地下迷宮・第8層を攻略!!【白蛇の地下迷宮】

公開日:

執筆者:編集部

1度きりチャレンジダンジョンの「白蛇の地下迷宮」が開催中です!!

白蛇の地下迷宮ロゴ

引用:http://pad.gungho.jp/member/sp_dungeon/170420_add_dungeon.html

今回は全10層のダンジョンですが、全体を通して、非常に高難易度に設定されています。

特に5層以降は、過去のチャレンジダンジョンのLv.10、あるいはそれ以上の難易度を誇っているため、やり込んでいる上級者の方でも攻略に手間取っている印象です。

報酬が非常に魅力的な各種潜在キラーたまドラなので、ある程度コンテニューを前提にしての攻略をおすすめします。

ノーコンにこだわって何度も何度も挑戦するよりも、結果的に時間もスタミナも効率的になることが多いです。

もちろん、可能な限りノーコンで攻略できることが最も好ましいのですが、ランダム要素も多く、安定して攻略はかなり難しいでしょう。

ダンジョン概要と攻略パーティ

それでは早速、ダンジョンの概要と注意事項について、確認していきましょう。

フロア
モンスター
注意事項
1F
不法の魔紳士・アザゼル
  • 先制4ターン最上段のドロップが操作不可能
  • 先制999ターン状態異常無効
  • 常時火 / 光属性ダメージ半減
2F
猛炎の魔道士・ライラ
  • 先制7ターン状態異常無効
  • HP50%根性
錬水の魔道士・シャロン
  • 先制999ターン状態異常無効
  • 先制5ターン50万ダメージ以上無効
神木の魔道士・リーザ
  • 先制14,055ダメージ+全ドロップを水 / 木 / 光 / 闇ドロップに変化
  • ランダム1個お邪魔ドロップに変換
3F 破壊の赤機操士・ピュール=マキナ
  • 先制5ターン光 / 闇属性ダメージ吸収
  • 先制18,359ダメージ+回復を火ドロップに変化
再生の青機操士・シャリテ=マキナ
  • 先制5ターン光 / 闇属性ダメージ吸収
  • 先制17,787ダメージ+回復を水ドロップに変化
創造の緑機操士・クラジュ=マキナ
  • 先制5ターン光 / 闇属性ダメージ吸収
  • 先制18,168ダメージ+回復を木ドロップに変化
4F
忘却の死神・グリザル
  • (補助効果が存在している場合)先制補助効果打ち消し
  • (補助効果が存在していない場合)ランダム2個を猛毒ドロップを変化
5F
灼羽の大賢龍・ネルヴァ
  • 先制3ターン75%ダメージ軽減
  • 常時火属性ダメージ半減
6F
超覚醒ゼウス・ディオス
  • 先制6ターン99%軽減
  • 先制70,808ダメージ

今回は2Fと3Fでランダム要素があります。

特に2Fのランダム要素は重要で、出るモンスターによって難易度が大きく変化します。

今回おすすめするパーティは、ラー=ドラゴンパーティと闇アテナパーティです。

パーティを編成する際に、いくつかの構成要素が必要にあります。

  1. 火属性モンスター(必須)
  2. 固定ダメージ or ガードブレイク
  3. 威嚇スキル(必須)
  4. 先制7万ダメージを耐えるHP or 軽減スキル(必須)

ラー=ドラゴンパーティであれば、1つ目は自動的にクリアされるでしょう。

2つ目は必須ではないので、諦めても良いでしょう。
仮に編成するとすれば、転生ラーかバルディンがオススメです。

3つ目は転生ヤマタノオロチがベストですが、もっと軽い威嚇スキルでもいいでしょう。

最後4つ目も自動的にクリアされますが、不安であれば転生インドラを編成すると良いでしょう。

続く闇アテナパーティは、転生ハクを採用すれば1つ目はOKです。

2つ目はラー=ドラゴンパーティと同様です。

3つ目は闇アテナ自身が持っているので問題ないでしょう。

最後の4つ目も、概ね問題ありません。

攻略のポイント

攻略するにあたって、注意したいフロアがいくつかあるので、そこに絞って解説いたします。

他のフロアは、そのパーティの力を発揮すれば決して難しくはないでしょう。

2F:ライラ / シャロン / リーザ

1Fのアザゼルの操作不能エリアは、できるだけパズルを工夫して処理していきましょう。

1Fで耐久するよりは、ここで処理するほうが楽なはずなので、まずは1F突破を優先しましょう。

2Fでは3体の内1体がランダム出現しますが、難易度に大きく差がありあます。

最も楽に突破できるのはライラで、根性を発動させるとダメージ+盤面全てをお邪魔と火ドロップに変換されてしまいます。

ですが、ラー=ドラゴンや闇アテナパーティであれば余裕で耐えることができるはずなので、盤面のお邪魔ドロップを処理しながら火ドロップを消すだけで、倒せるでしょう。

これが、火属性モンスターを編成する理由です。

リーザに関しては固定ダメージやガードブレイク(覚醒でもOK)を使えば簡単に突破できます。

あるいは、闇アテナパーティであれば4つ消しを複数することで、強引に突破することも可能でしょう。

最も難しいのがシャロンで、ダメージ無効が非常にやっかいです。

倒すこと自体は決して難しくはないのですが、今後のことを考えると無理して倒すよりは、ほかの2体が出るまで粘る、というのも選択肢の1つでしょう。

5F:灼羽の大賢龍・ネルヴァ

ボス前のネルヴァは、3ターン以内にある程度HPを削っておかないと、到底耐えられないダメージを与えてくるので、序盤から攻めていきましょう。

次のボスで先制7万ダメージは常に意識して、倒しきる前に軽減スキルを発動したり、回復ドロップをしっかりと消して対策をしておきましょう。

6F:超覚醒ゼウス・ディオス

最後にボス、先制ダメージを耐えたら、初ターンで威嚇スキルを発動しましょう。

このタイミングでなければ、状態異常無効になってしまうので、必ず使用しましょう。

6ターンの間はロクにダメージを与えられないため、遅延によってそのターンをある程度稼ぐ必要があります。

とはいえ、遅延も限界があります。ゼウス・ディオスが初めて行動するターンの直前は回復ドロップを残しておきましょう。

多ければ多い方がいいです、ダメージは一切考慮しなくて問題ありません。

以降は盤面を木ドロップだけにした上でロックしてくるため、ロック解除+変換を使用して一気に倒すか、ロックしてもらった回復ドロップを使って耐久して、軽減が切れたところで畳み掛けましょう。

4回連続木ドロップ花火+ロックをしたあとは、1ターン盤面をロックするだけの瞬間があるので、そのタイミングでもいいでしょう。
(ただし、ロック状態になるため、盤面は運次第)

執筆者: 編集部