【パズドラ】誰にでも伝わる!?番人や仮面など進化用モンスターのあだ名~後編

最終更新:

執筆者:編集部

のんびりとパズドラを続けて2年以上たったのに、いまだにモンスターの名前を覚えることが苦手です。

という私が、名前を覚えられない同士(いると思いたい)と初心者さんのために書きはじめた、私がいまだに使用している「本名じゃないけど通じる(はずの)変なあだ名」を大公開、後編行きましょう!

前編はこちらから。

【パズドラ】誰にでも伝わる!?番人や仮面など進化用モンスターのあだ名~前編

大半見た目そのまま植物系シリーズ(木曜ダンジョン)

「木曜ダンジョンの進化素材」以外に、どうまとめていいのやら…?と悩みつつですが、今回もレア度順にいってみましょう。というわけで、まずはこちら。

ドラゴンシードとドラゴンプラント

コロンとしたフォルムがかわいいなー、と思っていたらドラゴンプラントにちょっと裏切られた気分になったことがあります。

進化素材 植物系シリーズその1(「パズル&ドラゴンズ」スクリーンショット)

No.152がドラゴンシード、No.153がドラゴンプラントですね。

「種」と「発芽した種」だと言わんばかりの本名ですが、順に「さなぎ」「羽の生えたさなぎ」と呼んでいます。

「羽の生えたさなぎ」は羽以外にも根っこらしきものが生えていますが…。

ドラゴンフラワーとドラゴンフルーツ

この二匹は!本名覚えてるんですよ!

進化素材 植物系シリーズその2(「パズル&ドラゴンズ」スクリーンショット)

ただし、「ドラゴンフルーツ」が実在する果物をモチーフにしているとは知りませんでした。

その名も、ドラゴンフルーツ。

比較用 Google画像検索「ドラゴンフルーツ」

実物を見かけたスーパーではサラダに使うこともおすすめされていましたが、お味はどうなんでしょう…?パズドラでのイメージが先行してしまい、ちょっと買う勇気が出ませんでした。

各色ドラゴンフルーツ

前編に登場した「発掘された仮面」と同じく、レア度が高いのになぜか私のボックスにあふれている方たちです。レア度が高いからって、売却を惜しみすぎでしょうか…?

進化素材 植物系シリーズその3(「パズル&ドラゴンズ」スクリーンショット)

本名は

  • レッドドラゴンフルーツ(No.1085)
  • ブルードラゴンフルーツ(No.1086)
  • グリーンドラゴンフルーツ(No.1087)

分かりやすいですね、さすがにこちらも本名を覚えてますよ!

…といいたいところなのですが、罠に引っ掛かって覚えられていません。

グリーンドラゴンフルーツ、めっちゃ黄色いですもん!!

主属性が木であることを忘れなければ覚えられるのでしょうが、あまりにも黄色すぎます。無理です、そっちに意識が引っ張られてしまいます。

あだ名と言うほどのものではないのですが、結局本名では呼べずに「もっさりした方の(何色の)ドラゴンフルーツ」という呼び方になっていますよ。

ドラフル以外の影が薄くなりがち

ドロップを狙ってわざわざ周回するのが、ドラゴンフルーツ系に偏りがちなためか、

  • ドラフル
  • ドラフル赤/青/緑(黄?)

くらいしか定着した略称がない植物系シリーズ。

残り3つは単純に頭の「ドラゴン」をとって、「シード」「プラント」「フラワー」と呼ばれることが比較的多いようです。

可愛く呼びたいリットシリーズ(金曜ダンジョン)

進化素材の中で一番かわいいなあと思うシリーズです。

キーホルダーなどのパズドラグッズでも見かけますね。

シングルリット

「シングル」は、見出しと区別するために勝手につけました。

進化素材 リットシリーズその1(「パズル&ドラゴンズ」スクリーンショット)

本名は

  • ルビリット(No.155)
  • サファリット(No.156)
  • エメリット(No.157)
  • トパリット(No.158)
  • アメリット(No.159)
  • ミスリット(No.160)

色の呼び方が宝石モチーフなんですよね、ますますかわいらしい。

発音しやすく、短い本名であるためか、特に略されることもなくこのままの名前で呼ばれることが多いようです。「リット」と言われたら多くの場合この子たち。

ルビー、サファイア、エメラルドあたりまでは、ポ○モンのおかげですっと出てくるのですが、その続きが覚えられずに持っている宝石(ドロップ)ではなく、本体に対する第一印象で呼んでます。

「(何色の)石持ってるおばけちゃん」です。「おばけ」で止めたら何となくかわいそうだったので、「おばけちゃん」です。

ダブルリット

シングルリットがこうだったら…と予測されてそうですが、気にせずいきましょう!

進化素材 リットシリーズその2(「パズル&ドラゴンズ」スクリーンショット)

本名は

  • ダブルビリット(No.246)
  • ダブサファリット(No.247)
  • ダブエメリット(No.248)
  • ダブトパリット(No.249)
  • ダブアメリット(No.250)
  • ダブミスリット(No.251)

本名も、頭に「ダブ」が追加されただけです。

あだ名も、「(何色の)石”2個”持ってるおばけちゃん」です。個数が大事ですよ!

力持ちだなあ、と思いながら呼んでいます。特に、魔宝石2個持ってるおばけちゃん。

良く使われる略称は「ダブルビ」「ダブサファ」…と頭4文字を使った呼び方で、非常にわかりやすいです。頻出は、一番力持ちの「ダブミス」。

エンジェリットとデビリット

シングル、ダブルときたらトリプルか…?とも思いましたが、踏みとどまりました。

進化素材 リットシリーズその3(「パズル&ドラゴンズ」スクリーンショット)

一項前で「個数が大事だ」と言いました。それを引き続き徹底するなら「(何色の)石を3個持ったおばけちゃん」なんでしょうが、個数を気にするも何も、持っているものがおだんごにしか見えないんです。

なので、「(天使or悪魔の)ダンゴリット」または「(天使or悪魔の)おだんご屋さん」と呼んでます。

初めて見た時、おなかでもすいていたんでしょうか?今はすいてます。

お隣さん同士で店を構えて、商売のいいライバル同士だったりしたらかわいいですね…。

この子たちも、シングルリットと同じく本名が非常に呼びやすいようで、そのまま「エンジェリット」「デビリット」と呼ばれているのをよく見かけます。

他には非常に単純化して、「光」「闇」と呼んでいる人も。

あだ名をつけると愛着がわく

自分でつけて、呼び慣れ親しんだあだ名があると、合成か売却かでほぼ必ずボックスから去って行く進化用モンスターたちでも、かなり愛着がわいてきます。それが結構楽しいです。

ボックスを圧迫していても、狙っている進化用モンスターが落ちなくても(なんとなく)許せる気がします。(なんとなく)

どのみち、ボックスは整理するし狙っているモンスターが落ちるまで周回するんですけど。笑

この記事を執筆するにあたって、モンスターたちの本名をすべて確認していったのですが、これをきっかけに覚えられないかなあ…。

と思っていたのですが、「進化用モンスターは曜日を言えばだいたい通じるよ」と友人のプレイヤーにバッサリと言われてしました。

ただ、愛着を持ってプレイするのは本当に楽しいので、皆さんもお気に入りのモンスターにあだ名付けてみちゃったりしてみてはいかがでしょうか。

執筆者: 編集部