【ドッカンバトル】第2回プレリリース開催!!『バーチャルドッカン大乱戦』を徹底攻略!(難易度調整前)

公開日:

執筆者:編集部

※この記事は難易度調整前に書いたものです。難易度調整により大幅に環境が変わったので、現環境とは合わない部分がある事はご了承ください。(2017年5月17日1:40追記)

2017年5月15日(月)17時から『バーチャルドッカン大乱戦』の第2回プレリリースが開催されました!

第2回という事で変更点が多々あるこの『バーチャルドッカン大乱戦』について詳しく見ていきましょう。

『バーチャルドッカン大乱戦』の第2回プレリリースが開催!

第2回プレリリース日程

2017年5月15日(月)17:00~2017年5月25日(月)21:59

※開催期間は予告なく変更される場合があるのでゲーム内お知らせを確認した方が確実です。

バーチャルドッカン大乱戦の概要

『バーチャルドッカン大乱戦』について簡単に見ていきましょう。

RANK150以上でないとプレイ不可。
SR以上のキャラクター最大100人で挑む事ができる。

というのがまず大前提です。

基本操作

仲間にしているキャラクター達をドラッグし、上・中・下段の置きたいところにドロップして敵をなぎ倒していきます。

出撃させたいキャラクターがいない場合リロードをします。

相手の防衛ラインを突破したキャラクターがBOSS戦へと進む事が可能です。

秘宝「激闘の記憶」

ステージクリア報酬やミッション報酬で秘宝「激闘の記憶」を獲得する事ができます。

LRになる「ギニュー/頼りになる隊長」や、「老界王神/不思議な儀式」、専用覚醒メダルなど豪華なアイテムが交換可能です。

秘宝「激闘の記憶」

各属性の特徴

大乱戦モードのキャラクターの属性には特殊な特徴があります。

速属性・・・出現時の溜め時間が短い。移動スピードが速い。バリア攻撃時自身のATKアップ
技属性・・・敵の集団に対して全体攻撃する。自身が味方集団の先頭に近い程ダメージ量UP、敵の集団の2体目以降へのダメージ量DOWN
知属性・・・同じ集団にいる味方のATKアップ。バリア攻撃時自身のATKアップ
力属性・・・自身のATKアップ。攻撃面はどの属性に対しても相性が良い
体属性・・・自身のHPアップ。壁役として有効

その他

かなり複雑なモードであり、その他の詳細はルールから確認すると良いでしょう。

第1回からの変更点

第1回プレリリース時から様々な点で変更がありました。
攻略面でもかなり影響があるので、1つ1つ見ていきましょう。

挑戦回数の調整

1日に挑戦できる回数が3回から1回に変更になりました。

3回しっかり挑戦するとプレイ時間はかなり長くなっていたので、その点では良いですが、油断すると一瞬で負けてしまうものなのでなかなかシビアではあります。

報酬の調整

挑戦回数の変更に伴い各ステージクリア時に獲得できる秘宝「激闘の記憶」の獲得量が増えました。

負けてしまうと厳しいですが、しっかり攻略できれば時間効率は良くなりました。

ミッション内容の調整

龍石や「老界王神/不思議な儀式」など豪華アイテムが手に入る『バーチャルドッカン大乱戦』のミッション報酬ですが、これも挑戦回数の変更に伴い、ハードルが下げられました。

ミッション報酬

各ステージの難易度調整

難易度はかなり上がりました。詳細は後述します。

交換所ラインナップ更新

秘宝「激闘の記憶」で交換できる商品の交換回数が追加されました。(一部の商品を除く)

開始ステージを選択可能

今回はクリアステージとその次のステージのどこからでも開始できるようになりました。

ステージのボスの属性を明示化

2回目以降挑戦する場合ステージ選択時にボスの属性がわかるようになりました。

報酬獲得ロジックを一部変更

時間経過によるペナルディが撤廃されました。
心置きなくジックリ考えてプレイできるようになったのは良いですね。

他には撃破数やバリアのHP等で秘宝「激闘の記憶」の数が変わるというのはありそうです。

おまかせ選択ロジックを変更

2人のキャラクターが同じ強さの場合、コストが低いキャラクターが選択されやすくなるように変更されました。

基本的に自分でちゃんと選ばないと厳しいですがおまかせを軸に選ぶという場合は使いやすくなったのではないでしょうか。

その他

一部UIの改善が行われました。

どんなキャラクターを選んで挑むべきか

ステータスと必殺技レベルが重要になるので、基本的には必殺技レベルが高い、潜在能力解放をしっかり行っているステータスが強力なキャラクターから選択していけば良いでしょう。

必殺技レベルが10を突破している超強襲キャラクターや、LRキャラクターは入れるべきでしょう。

低コストキャラクターがオススメされていますが、超強襲キャラクター以外はよほど潜在能力を解放していたり、コストの割にステータスが高く、なおかつ必殺技レベルがしっかり上げられていない限り選択肢からは外れると思います。

数合わせは防御に優れている体属性キャラクターを選んでおけば良いでしょう。

大乱戦モード時の全ステージ共通攻略方法

今回は大乱戦モード時はMENUを押すとBOSSの属性がわかります

また、ステージ11までしか確認していませんが、最初に出撃してくる敵の属性とBOSSの属性は同じで、そのステージではBOSSの属性と同属性の敵が非常に多く登場します。

その点では第1回より考える事は少なくなりました。

とりあえず体属性キャラクターを出して時間稼ぎという作戦は第1回では序盤ステージで有効でしたが、今回は少しステージが進むとかなり敵が強くなるので少し厳しくなりました。

結局得意属性を出していった方がキャラクターも節約でき、安定して撃破していけるでしょう。

ただ、いいキャラクターが出てこず、困った時はとりあえず体属性キャラクターを出撃させるというのは有効です。

ここからは第1回と共通している攻略法です。

MENUを押すとポーズ状態になり、冷静に作戦を練る事ができます

前回はクリアタイムが遅くなるとペナルティがありましたが、今回はそれもなくなったので、ちょくちょくMENUを押して体勢を整えましょう。

基本的には全ライン迫ってくる敵に対して得意属性をしっかり配置し、全ライン突破していくようにすれば考える事も少なく、安定すると思います。

各ステージの攻略情報

第1回から大幅に変更になった各ステージについて見ていきます。

まず、今回はステージ11から難易度が尋常じゃなく跳ね上がります

よほど強力なキャラクターが揃っていて、なおかつ相当な作戦を練っていかないと厳しいと思うので、秘宝「激闘の記憶」を集めるという目的でプレイする場合、大多数のプレイヤーはステージ1から10までを攻略していく事になるのではないでしょうか。

という事で、ステージ1から10までを1度に攻略するという前提で見ていきます。

ステージ1

BOSS:極体属性 マジュニア

比較的弱めの力属性3、4体で攻略すると良いでしょう。

ステージ2

BOSS:極技属性 ラディッツ

比較的弱めの知属性4体くらいで攻略すると良いでしょう。
BOSS戦は「則巻アラレ/天真爛漫な突撃」を混ぜればかなり楽に攻略できます。

ステージ3

BOSS:極知属性 ナッパ

徐々に強くなっていきますが、BOSS戦で足りないメンバーは体属性のサイバイマンが補充されるのでここも3,4体で突破可能でしょう。

序盤はキャラクターの節約が重要です。

ステージ4

BOSS:極速属性 ベジータ

そろそろ各レーンに2体投入して集団をしっかり作るという意識が重要になってきます。

ここは「パイクーハン/巧みな攻戦」がいるとBOSS戦が楽になります。

ステージ5

BOSS:超体属性 孫悟空(界王拳)

道中(大乱戦モード)はまだ楽ですがステージ6もBOSSが体属性なのでそれも想定して組み立てていく必要があります。

ここはBOSSが2段攻撃になっています。力属性をしっかり送り込む必要があります。

ステージ6

BOSS:極体属性 ドドリア

もはや体属性のBOSS3体目です。この事を考えると力属性を少し多く入れた方が良いかもしれませんね。

ここから道中(大乱戦モード)の敵はBOSSと違う属性も出てくるので、それに対応した得意属性のキャラクターも出撃させた方が良いでしょう。

BOSSは攻撃回数も1回に戻り、ステージ5よりも楽です。

ステージ7

BOSS:極速属性 スーパーザーボン

そろそろ出し惜しみに注意していく必要があります。
良いキャラクターがリロードでなかなか出てこないという場合は強力なキャラクターでも出撃させてしまいましょう。

ステージ8

BOSS:極力属性 リクーム

ジワジワ強くなっていきます。
ここからBOSSのHPメーターが2本になり、それなりの火力が必要になってきます。

ここまで来ると出し惜しみすると気付いたらバリアが破壊される寸前なんて事もザラになるので、注意が必要です。

ステージ9

BOSS:極知属性 ギニュー

体属性は防御面は良いですが攻撃面の補正がないという事もあり、道中(大乱戦モード)はステージ10までではここが最も苦しいので、LRキャラクターなんかも惜しみなく出撃させていきましょう。

ここでの出し惜しみは命取りになります。

ステージ10

BOSS:超技属性 超サイヤ人孫悟空

道中はステージ9の後だと非常に楽に感じられるはずです。
ある程度の知属性キャラクターで各レーンに集団を作れば簡単に突破出来てしまいます。

山はやはりステージ9でしょう。

それ以降のBOSSの情報

ステージ11は確認していますが、第1回と同じであればステージ11以降のBOSSは以下の通りです。

ステージ11:超速属性 超サイヤ人トランクス
ステージ12:極体属性 人造人間19号
ステージ13:極知属性 ドクターゲロ
ステージ14:極技属性 超サイヤ人ベジータ
ステージ15:極速属性 人造人間18号
ステージ16:極力属性 人造人間17号
ステージ17:極体属性 人造人間16号
ステージ18:極体属性 セルジュニア
ステージ19:極速属性 セル(完全体)
ステージ20:超技属性 超サイヤ人2孫悟飯

おわりに

ステージ1~10をクリアして手に入る秘宝「激闘の記憶」は6000個ちょっとくらいだと思われるので、「老界王神/不思議な儀式」の回収だけでも4日かかってしまいます。

この短い日程ではLRになるギニューはおろか大乱戦覚醒メダルでの各キャラクターの覚醒も満足に進まないですね。

まだプレリリースという事で様子を見つつという事なのでしょうか。

今後も基本的な仕様は変わらず展開されていくと思うので、少しでもこのモードに慣れるというくらいの軽い気持ちでやっていくくらいが良いかもしれません。

執筆者: 編集部